SSブログ

結婚相手紹介サービスという言葉は、どうして生まれたか? [お見合い結婚]

いつから、なぜ、「結婚相手紹介サービス」という言葉が使われるようになったのか?

平成16年1月に「特定商取引法」の指定業種に結婚情報サービス業や結婚相談所が指定されました。


結婚情報サービスと結婚相談所を包括する言葉として考えられた言葉が「結婚相手紹介サービス」です。


それ以外の指定業種はエステティックサロン、語学教室、家庭教師、学習塾、パソコン教室があります。

これらはすべて「特定継続的役務」を提供している業者です。

特定継続的役務というのは、
エステティックサロンで言えば、そこに通えば必ず綺麗になれるわけではありません。
また、1回だけで結果が出るわけではありません。

他の業種も同じです。しかも以前は最初に高額の費用を払うことから、途中で辞める時の返金額に関してのトラブルが多かった業種です。


それを防ぐ法律が「特定商取引法」です。

全国仲人連合会は成婚料後払い方式(成功報酬)ですので、そういうトラブルはありません。


最初に成婚料を含めたような高額の費用をいただかないからです。


他の仲人型結婚相談所に比べて全国仲人連合会は入会時の費用を極力抑えています。
成婚が上がらなければ経営が成り立ちません。


だから当会の仲人は一生懸命、会員さんのお世話をします。

当会の成功報酬型料金体系は、仕組みとして、成婚率を上げることに繋がることになります。

いわゆる結婚情報サービスは、サービスの提供が仕事です。


それでも一定期間いれば、成婚料を含んだ分くらいの料金が掛かります。


会社の利益面から見たら、結婚が決まろうが、決まるまいが関係ありません。


むしろ、なかなか決まらず長くいてくれる会員の方が利益面ではプラスになります。
(あくまで、利益面での話です。)

結婚相手紹介サービス業界は非常に苦情の多い業界です。

どこを選ぶか? 非常に大事なことです。


もしかしたら、そこで人生が大きく変わることになるかも知れません。

いろいろなところを見比べて、自分に合う結婚相談所を選びましょう。

いい事しか言わないところは、要注意!!



共通テーマ:恋愛・結婚

仲人のイメージ [求人広告]

「仲人のイメージ」というと、年配のおばさんをイメージされる方が多いと思いますが、

40歳代の方もたくさん活躍されています。

うちも30代後半から始めました。

支部募集をするとかなり年配の方が応募されてきますが、ぜひ若い方にもこの仕事をやっていただきたいと思います。

若いうちから始めて、だんだん年配になった方も多く活躍されていますが、

この方々も、皆さんけっこう若い時から始めています。

定年がない仕事ですので、ずっとやっているわけです。

ぜひ、若い方も、どんな仕事か興味がある方は下記をご覧ください。

http://www014.upp.so-net.ne.jp/kekkon/sibuqa.html 



共通テーマ:仕事

石橋を叩いて結婚を壊す!? [お見合い結婚]

公務員や慎重な性格の男性によくある失敗談です。

結婚相談所では、交際期間の目安は3ケ月というところがほとんどです。

これは、相手のことを思えば、どうせ断るなら早く断ってあげてください。
その方が早く違う縁に出合うチャンスが増える。という意味と、

仲人としての経験にも基づいて言うと、余程の遠距離で月に1回しか会えない場合は無理でしょうが、通常の場合、うまくいく時は大体3ケ月前後で決まります。

相手のことが気に入ると、決断の早い人だと、交際2ケ月以内でも結婚を決めます。

ところが、相手を気に入っているのに、3ケ月位で簡単に決めていいのだろうか?と考え、グズグズする男性がいます。

相手の女性は、相手の仲人さんによれば、プロポーズされたら受ける気があると言うので、それを男性には伝えたにも関わらず、なかなかプロポーズしない。

せっかく上昇していた、その男性との結婚に対する女性の感情曲線がだんだん下がってしまい、いわゆる気持ちのスレ違いが起きてしまいます。

結局、その女性はグズグズしていた男性に見切りを付けて、交際を断ってきました。

それを男性に伝えたところ、大変驚き、「彼女とは本気で結婚するつもりでいた。」と言いました。

しかし後の祭り、、、

彼女の気持ちは変わりません。

男性から自分の気持ちを手紙に書いたので、相手支部長から彼女に渡してほしいと言われ、相手支部長に送りました。

相手支部長もいい縁だと思っていたので、交際が復活することを願って快く引き受けてくれました。

しかし残念ながら、彼女の気持ちは変わりませんでした。

「チャンスの神様に後ろ髪はない!!」とは、よく言ったものです。

似たような経験が数回あります。

そういう経験を踏まえ会員さんにはアドバイスするのですが、なかなか言うことを聞いてくれません。

私の言うことを聞いてくれていたら、とっくに結婚できている男性が、いまも数名在籍しています。

私達仲人は長年の経験を踏まえてアドバイスしていますので、素直に聞いてくれる人は、より早く結婚できると確信しています。

何事もタイミングが大事です。

慎重なのもほどほどに、、、

 結婚相談所 東京|マル適マークの結婚相手紹介サービス



共通テーマ:恋愛・結婚

これってプロポーズ? [お見合い結婚]

男性は「プロボーズしました。」と言っています。

女性は「まだプロボーズされていません。」と言っています。

どちらの言っていることが正しいのでしょう?

たまにこういうことがあります。

なぜでしょうか?

男性はプロボーズしたつもり、、、

女性はそれがプロボーズとは気付いていない。

もしくは、「もっとハッキリとした言葉で言ってほしい。」という気持ちの表われなのかも知れません。


たぶん男性は遠回しに、結婚を匂わせることを言って、女性がその話に乗ってきたから、結婚を承諾したものと考えたのではないでしょうか、、

例えば、
男性:結婚したら家を買おうと考えているんだけど、○○線沿線がいいかな? そこだと貴女の通勤にも便利でしょう。

女性:○○線沿線もいいけど、私は多少不便でも△△線沿線の方が好きだわ。


こういう会話があったとします。

これはプロボーズをしたことになるのでしょうか?

プロボーズを受けたことになるのでしょうか?


こういう類いのすれ違いが時々あります。

理屈では、結婚を前提の話なので、結婚の意思表示ととれます。

しかし、女性は理屈より感情が先に立ちます。

プロポーズというのは、女性にとっては大事な瞬間なのです。


やはり男性はハッキリとした言葉で、相手の目を見て言ってほしいものです。


「私と結婚してください。」  こんな風に、、、

前後に何か気の効いた言葉を加えても結構ですが、「私と結婚してください。」の一言は必ず言った方がいいと思います。

もちろん、言う場所、タイミングも大事なのは言うまでもありません。

これからプロボーズする男性は参考にしてください。

これから結婚相手を探したい方は、 東京の結婚相手紹介サービス 


悪質・悪徳結婚相談所の手口 [お見合い結婚]

結婚相談所を約20年やっていますが、結婚相談所の中には悪質な結婚相談所もあります。


消費者センターに寄せられた相談や、他の結婚相談所を経てから当会に入会した人の生の話や、インターネット上の情報等から、ある程度の推測を交えて、その実態を明らかにしようと思い、下記にまとめてみました。


中には悪質までいかないものもありますが、消費者の立場から見てあまり好ましくないことも記載しましたので、結婚相談所を選ぶ際の参考にしてください。


もちろん、きちんとしている結婚相談所の方が多いとは思いますが、残念ながら婚活ブーム以降、悪質な結婚相談所も増えているのではないでしょうか、、、

いつ頃から結婚相談所を始めたかも参考になるかも知れませんね。

(悪質な例)
(1.)ホームページにはリーズナブルな料金だけを掲載し、実際には高額な料金のVIPコース等をしつこく勧める。
概要書面や契約書の金額欄が手書きだったりする。  そういう書面がなかったら論外です。

(2.)資料請求をすると朝晩かまわず、しつこく勧誘の電話をしてくる。

(3.)医師、弁護士の男性を売りにして、女性から高額な料金を取る。男性医師はただで掲載しているので、本気で結婚を考えているのか疑問。
実際の人数も疑問。中には医師でない男性に医師の振りをしてお見合いさせるケースもある。
あくまで、そういう結婚相談所もあるということですので、例えば医師男性を売りにしている結婚相談所がすべてそうだと言っている訳ではありませんので、念のため、、。

(4.)女性をただで入会させる。
女性はお見合い相手を自分では選べない。希望とは程遠い男性とお見合いさせ、会は男性から高額な料金を取る。
交際にしておいて、自然消滅的に女性と連絡がとれなくなるというケースもある。

(5.)事務員名目でアルバイト女性を募集し、実際は男性と一件幾らでお見合いさせる。
結果、男性会員は契約を更新し、長く会員としていさせることができる。

(6.)日本に滞在したい外国籍女性と結婚させるが、実体は偽装結婚。男性は本気だが女性は偽装というケース。入籍後に女性はいなくなり、どこかで働いている。

(7.)男性に嘘の年収や学歴を書かせる。

(8.)クーリング・オフや中途解約に応じなかったり、中途解約時の返還金が少なかったり、契約書にない事柄に対して金銭を要求したりする。

(9.)退会する会員を費用が掛からないからと言って、時々パーティーの資料を送るだけの永久会員?にして会員数の水増しをする。

(10.)ずっと昔に退会した綺麗な女性を、プロフィールを入れ替えて会員として掲載する。
万一本人や知り合いがが見ても、昔の写真ですしプロフィールは別人なので、ただ似ているだけだで通せる。
男性の場合は、好条件のプロフィールにする。 
どちらも実際には会えませんが、入会を促す手段として使われます。

(11.)説明を聞きに行っただけなのに、しつこく契約を迫り、なかなか帰してもらえない。
「いまだとキャンペーン中だから、安く入会できます。」というセールストークには要注意!!

(12.)個人情報の流出に注意。違う組織が会員情報をやり取りしています。その中に悪質業者がまぎれていたら、そこにも個人情報が流れます。
個人情報が売買されることもあります。 それを利用して、変な理屈を付けて法外な料金を請求し、逮捕された業者もいます。


過度に恐がる必要はありませんが、上記のことに気を付けて相手を見ていれば、大体わかると思います。
もし判断がつかない場合は、とりあえず見送った方が安心だと思います。
時間を置いてよく検討してください。


ここにインターネット系や出会い系は記載していませんが、もっとリスクがあると思います。
くれぐれも慎重に行動してください。

最後に、、、「うまい事ばかり言うところは、要注意!!」


30代、40代の結婚 [お見合い結婚]

結婚相談所の仲人を始めて今年で20年目を迎えます。

入会する会員さんの大きな変化は、年齢層が徐々に高くなっていることです。

男性も女性も30代で入会するのと40代で入会するのとでは大きく違います。

いくら晩婚といっても、皆がいいと思う人は早くに結婚しています。

男性側から見ると、子供を作ることを考えると、30代半ば位までを希望します。

30代前半の女性は、結婚相談所では人気がありますが、

40代に入ってからでは、相手になりそうな男性は収入も高く、見た目もいい男性は少なくなってきます。

女性側から見ると、30代半ば位の女性は40歳前の男性を希望します。

40歳を過ぎた男性は、よほど条件が良ければ30代前半の女性とお見合いできますが、

そうでない場合は、30代半ば位の女性を選んでも、そうそう希望する女性とお見合いできるわけではありません。

40代の男性も女性も、結婚相談所に入会することにより、チャンスは格段に多くなります。

しかし、少しでも希望に沿う相手を選ぶには、30代の方が有利です。

すごく美人の40歳女性より、普通の30代半ばの女性の方が人気があります。

男性も40歳にならないうちの方が人気があります。

まだまだ大丈夫と思っているうちに次第に年は過ぎていきます。

もし、いま結婚を考えている方は、少しでも早く入会した方が、いい出会いに恵まれる可能性が高くなります。

40歳過ぎた方でも、早ければ早いほどチャンスは増えます。

結婚を真剣に考えるならいますぐこちらへ  30代、40代の結婚



共通テーマ:恋愛・結婚

結婚相手を一年以内で決める覚悟で!! [お見合い結婚]

結婚相談所等へ入会する方は、期限を区切りましょう!! 

photo_02.jpg

結婚相談所を利用する人は「一年以内に結婚相手を決める。」という覚悟、決心が必要です。

「もっといい人が」、「もっといい人が」と思ったら、いつまで経っても結婚できません。

一生「婚活」をやることになります。

結婚相談所に3年いたら、3歳年齢を重ねることになります。

37歳の人は40歳になります。

33歳の人は36歳になります。

結婚相手を選ぶのに一番気にするのは年齢です。

変な言い方ですが、一年経てば一年分、結婚に関しては条件が不利になります。
よく「私は若く見られるから、」と若い人ばかりを選ぶ会員さんがいますが、ここで言う年齢とはあくまで「実年齢」です。

年齢が上がると逆に理想というか、相手に対する要求基準は、どんどん上がっていく傾向があります。

したがって、ますます結婚できなくなります。

結婚は変な言い方ですが、してみなければ、その人で良かったかどうかはわかりません。

お互いに。

条件よりも感情、気持ちを大事にして下さい。

結婚がうまくいかない理由として「気持ちのすれ違い」は大きいと思います。

お互いの気持ちが通じ合っていれば、様々な困難も二人で乗り切ることができます。

人生には3つの坂があると言います。

上り坂、下り坂、そして ゛まさか ゛です。

平坦な人生もいいと思いますが、仮にいろいろなことがあっても、それも面白い人生だと思います。

いろいろなことを乗り越えることも人生の醍醐味です。

そういう時に「そばにいてほしい。」と思える人を人生のパートナーとして選んでほしいと思います。 

「人生を共に歩める人」を私と一緒に探しましょう。

しかも一年以内に!!

結婚相談所で結婚が決まる人は、ほとんどの人が、お見合い5回以内、多くても10回以内です。

それ以上お見合いしている人は、なかなか結婚までいきません。


「一年以内に出会った人と結婚する」と決意する。そして「一年以内に出会った人と結婚する。」

それが「縁」というものではないでしょうか、、



私と一緒に婚活しようと思う方は、 東京の結婚相談所
仲人業に興味のある方は 結婚相談所 求人 東京 



共通テーマ:恋愛・結婚

結婚相談所に入っても結婚できない!! [お見合い結婚]

結婚相談所を利用するのに気をつけることがあります。

「年収の高い、条件の良い男性を探す。」

「できるだけ若くて、綺麗な女性を探したい。」

そう思って結婚情報サービスや結婚相談所を利用しようと考えるなら、それは間違いです。

結婚というものを、もっと突き詰めて、真剣に考える必要があります。

長い人生を共に歩めるかどうかは、相手の方の内面が大事です。

そういう人と知り合うためにこそ、結婚相談所を活用して下さい。

もちろん、見た目や条件もいいに越したことはありません。

ただ、そればかりを優先させると、なかなかいい縁に巡り会わないことになります。

確かに良縁アルバムを見ると、年収がすごく高い男性や、若くてきれいな女性もいらっしゃいます。

しかし、普通の人の方が圧倒的に多いのは間違いありません。

その中に貴方が人生を共に歩めるパートナーがいるかも知れません。

そこに目を向けないのは、大きな機会損失です。

条件や見た目ばかり追いかけて、いたずらに年齢を重ねることは、自分自身の条件を悪くし、ますますいいお見合いができなくなります。

この歳まで待ったのだから、よりいい人をと思うのは、大きな間違いです。

年齢はお見合いするかどうかを決める大きな要素です。

それを認識しないと、ますます結婚が遠のきます。

また、結婚相手が貴方を幸せにしてくれるものと思っていませんか?

貴方が相手を幸せにしてあげたいと思わないと、幸せな家庭は築けないと思います。

そういう相手を探すことを目指しましょう。

何をしてもらうか、ではなく

何をしてあげられるか、を考えてみましょう。

本気の方のための結婚相談所 


 


独身男性の年収について[結婚相談所・仲人ブログ] [お見合い結婚]

 

人生は長いものです。

結婚は長い先の人生をみることも大事です。

物事や人間の本質をみるには、何が変化し、何が変化しない(しにくい)ものかを考える必要があります。

例えば、年収 → 変化します
    勤務先→ 変化します
    年齢 → 変化します
    容姿 → 変化します
    身長 → 変化しない(基本的に)
    体形 → 変化します
    人間性→ 変化しにくい
    性格 → 変化しにくい
    資産 → 変化します
    趣味・嗜好 → 変化しにくい

いま、結婚相談所で人気のある男性は、高収入の人です。

しかし、そういう男性は少ないのも現実です。

20代、30代、40代の未婚男性の平均年収は、400万円以下が8割

500万円から700万円未満の未婚男性が、5%

700万円から1000万円未満の未婚男性は、2.4%

1000万円以上は、わずかに0.4%

(野村総合研究所の調査から算出された、未婚男性の年収分布図より)

一部の高年収の未婚男性にたくさんの独身女性が群がっているのが現状です。

年収以外の価値観を持たないと、結婚できない(しない)女性がますます増えてしまいます。

そのままずっと一人で生きる覚悟があるなら、それは否定しません。

だれか寄り添える相手がほしいと思うなら、自分の生き方、価値観を見つめ直すことも必要ではないでしょうか、、

高年収の男性もお見合いができるものだから、もっともっと若くて綺麗な女性が現れると思い、

なかなか結婚を決められないのが現状です。

 

また、いまの年収は変化するものです。

会社員なら定年あるいはリストラ、出向があれば、そこまでです。

起業した人は、倒産すれば、そこまでです。

その男性自身が、貴女から見て興味が持てるか? 好感が持てるかの方が大事ではないでしょうか?

変化しにくい人間性や性格等、その人自身をみて下さい。

男性は、女性の内面をもっとよくみて下さい。

容姿や体型は変化します。 年齢もいつまでも若いわけではありません。

「いま」だけを見ず、長い先の人生をみて下さい。

そうすれば、本当の意味での「良縁」があるかも知れません。

東京で本気の婚活するなら

 



共通テーマ:恋愛・結婚

[結婚紹介 東京] "婚活"が婚期を遅らせる!? [お見合い結婚]

特に女性に言えることですが、何年も「婚活」をやってきて40歳を過ぎ、それでも「ここまで待ったのだから、もっといい人を。」と考え、条件のいい男性とばかりお見合いをしたがります。

しかし条件が良い男性は、40歳までには結婚している場合が多く、独身の人は少ないのも現実です。

また40前後独身で条件の良い男性は、より若い女性を求める傾向にあります。

これは女性側にも責任があります。

あまりにも女性が条件のみを重視するからです。

しかし、男性が結婚相手を選ぶ条件で一番重視するのは年齢と容姿です。

ただ、女性も40歳位まで働いていると会社によっては年収がかなり高い人もたくさんいます。

そういう女性は、結婚相手に自分以上の年収を求めます。

しかしそういう男性で独身の人は少なく、いても若い女性を求めます。

このギャップはなかなか埋まりません。

こんなことを書くと結婚相談所に不利かもしれませんが、あえて書かせていただきます。

仮に自分より年収が低い男性でも、それだけで人間の価値が決まるわけではありません。

男女同権と言いながら、結婚に関しては男性が家計をすべて支えるという考えが、男女共にあります。

男性も女性も考え方を見直す必要があります。

結婚すれば、二人で一つの家庭です。

金銭面も含めて協力し合って一つの家庭を築くことが大事です。

最終的に大事なのはお互いの人間性です。

いくらいい会社にいても会社が倒産したり、リストラされたらどうしますか?

JALも整理解雇をしていますが、結婚するときには誰も想像できないことです。

外的条件は変化します。 年収も変化するものです。

最近は定年退職というか、大手の会社ほど出向や転籍も早いと聞きます。

55歳や60歳で仕事がなくなったらどうしますか?

プライドが高くて何もしない男性より、「ブラブラするよりなんでもやってやる。」という男性のほうが逞しいと思いませんか?

私の周りには会社を辞めた後、何もすることがなくブラブラしているという、そういう例がたくさんあります。

40歳代で結婚したら、すぐ目の前にある姿です。

いまの年収より、その先の姿を想像しましょう。

結婚相手の本質的な人間性を見ることのほうが大事なことではないでしょうか,,,


男性も女性を選ぶときに顔や年齢を重視しますが、それも変化するものです。

内面を重視して選べば、内面は外見より変化しにくいものです。

「自分だけに向けられた笑顔が可愛いい」というのが一番いとおしく思いませんか?

「自分のためにはなんでもしてくれる」という男性が頼もしく思えませんか?

私はそういう相手を選びたいと思います。

それでは、幸せと思えませんか?

「幸せ」ってなんですか?

そういうことを一緒に考えましょう。

若いうちにはわからないとは思いますが、人生の先は長いものです。
定年になってからも、いまはまだまだ長い人生が待っています。

幸せのあり方は人それぞれです。

夫婦で「自分だけ幸せ」ということはありません。

「夫婦としての幸せ」を考えましょう。

「幸せ」は相手が与えてくれるものではありません。

ハッキリ申し上げて、自分のことしか考えない方は、入会しても結果は出ないと思います。

入会前によく話しましょう。

今年国勢調査がありました。

これは5年ごとですので、下記は5年前の資料ですが、これをご覧になれば30代後半から40代の結婚がいかに大変かがわかります。


共通テーマ:恋愛・結婚

大田CATVにて放映されています。 [お見合い結婚]

大田ケーブルテレビにCMを出しました。

また、ユーチューブに初めてトライしてみました。

うまく画像がアップされているといいのですが、、、

 



共通テーマ:恋愛・結婚

再婚のお見合い [お見合い結婚]

お見合いでいきなり離婚原因は聞かないで!!

相手が再婚の場合にお見合いで気を付けていただきたいことがあります。

お見合いのときに、いきなり離婚の原因を聞くことはしないようにしましょう。

先日当支部の再婚の女性が、相手からそのことを根ほり葉ほり聞かれ、嫌になって帰ってきました。

当然すぐお断りを入れることになりました。

交際中に少しづつわかることですし、仮にわからなくともその人自身を信じられると思えれば、それでいいではないですか、、、

聞いてみてたとして、もし、別れた相手のことを一方的に悪く言ったとしたら、その相手に好感を持てますか?

まさか自分が一方的に悪かった、という人もいないと思います。

それとも、優等生的に「相手にも悪いところがあったが、私も反省すべき点があった。」という言葉を聞きたいですか?

真実は双方の話を聞かないとわかりません。

片方からの話は、片側から見た真実でしかありません。


もしかしたら、双方の話を聞いても第三者にはわからないかもしれません。

ただ言えることは、過去を断ち切って、新しい人生を踏み出そうとしている相手だということです。

再婚の場合、「また同じ失敗をしたくない。」という気持ちはわかります。

だから交際して相手を良く観てほしいわけです。

お互いに人生経験を積んでるわけですから、自分自身の人を観る目を信じましょう。

それができないなら、再婚はやめておいたほうがいいと思います。

前向きな気持ちが大事です。

前の人とうまくいかなかったからこそ、次の出会いが待っていると思ってください。

それまでの経験は、長い人生にとって、決して無駄にはならないと思います。

過去は変えられませんが、未来は貴方自身の手で変えられます。

再婚の方もあまり臆病にならずに頑張ってください。

全国仲人連合会への入会方法


お見合いで好かれる女の子の条件とは? [お見合い結婚]

インターネット情報誌「オールアバウト」で、先日の取材第2弾の記事が出ました。

本当は1回分の記事の予定でしたが、取材していただいた山口さんが、

面白い記事が書けそうなので、2回に分けて掲載してしてくれることになり、

 今回、第2弾の記事がでました。

今回もうまくまとめていただき感謝しています。

この情報誌は女性対象ですが、男性にも参考になると思います。

ぜひ、ご覧下さい。

インターネット情報誌「オールアバウト」

当結婚相談所はこちら 全国仲人連合会大田区支部



共通テーマ:恋愛・結婚

仲人のプロに聞く!「お見合い」の新常識 [お見合い結婚]

仲人のプロに聞く!「お見合い」の新常識

インターネットの女性向け総合情報誌「オールアバウト」の取材を受けました。

インタビュアーは山口佐知子さんという素敵な女性で、

ぜひ全国仲人連合会へ入会していただきたいような方でしたが、

残念ながら、すでに結婚されていました。

ついつい話がはずみ、予定をオーバーして2時間余りの取材を受けました。

主に女性の婚活に関する取材をされているようです。

今回の記事以外にも”婚活”に関する情報が満載です。

ぜひ、ご覧になって下さい。

http://allabout.co.jp/gs/r_05/closeup/CU20100924A/


読売新聞「マイベストプロ東京」

      読売新聞「マイベストプロ東京」がスタート

読売新聞グループが地域ごとに各種専門家を紹介する「マイベストプロ」というのを始めました。

登録は読売新聞社の掲載基準に基づいていますので、どこでも登録できるわけではありません。

インターネットの検索で調べて、いくら立派なホームページであったとしても、どこまで信用できるところかはわかりません。

そこで読売新聞社の一定の基準に基づいた審査をし、信頼できるところを「マイベストプロ」として紹介しているわけです。

マイベスロプロ東京はまだスタートしたばかりですが、結婚相談所として始めて全国仲人連合会大田区支部が登録されました。

http://pro.mbp-tokyo.com/omiai/

ぜひ、ご覧ください。



共通テーマ:仕事

男性の公務員は婚活のチャンス!! [お見合い結婚]

男性公務員は婚活のチャンス!!です。

前から公務員の男性はある程度人気があり、お見合いも組みやすかったのですが、

最近、その傾向が顕著に現れてきています。

当方は、結婚相談所のパイオニア「全国仲人連合会大田区支部」ですが、

先日、公務員の男性がお相手を選びにお見えになったのですが、たった2人しか選ばなかったのです。

それをお申し込みしたところ、まず一人からお会いしたいという返事があり、お見合いをしました。

女性が積極的で、女性の方からお見合いの際に「また、ぜひ会いたい。」と言ったそうです。

通常は支部を通じて交際するかどうかの返事をすることになっているので、通常はその場でそういうことはないのですが、、、

そこまで言われたのは初めてなので、うちの公務員男性も「こんなにきれいな女性がそんなに言ってくれるなんて、、、?」と戸惑ったそうです。

もちろん正式に交際になりました。

2人目に申し込んだ女性が所属する支部からからも、今日お見合いを受けるという返事がきました。

それをうちの公務員男性に伝えてところ、「どうしたんでしょうね。」と驚いていました。

「いまの経済状況のせいじゃないの、、、」と言ったところ、「そうなんですかね。」と言っていました。

ただ、いい気になっているとせっかくのチャンスを逃すことになるのでと、釘は指しておきました。

いままで、19年全国仲人連合会大田区支部をやっていて、いまが一番公務員の人気が高いと思います。

もしいま公務員の男性で、結婚したいと思うなら、本当にいまがチャンス!!です。

その男性会員も身長が160cmで、決して条件がいい訳ではありません。

公務員の方も忙しいとは思いますが、いまが同じ努力をしても報われる時期です。

ぜひ、このチャンスを生かして下さい。

 



共通テーマ:恋愛・結婚

お見合いして断られても気にしないこと [お見合い結婚]

お見合いして断られたら、、、

お見合いして断られると、すごく気にして落ち込む方がいらっしゃいます。

しかし、良く考えてみると、

断られたり、断ったりの方が多いのです。

10回お見合いしてうまくいったとします。

ということは9回は断られるか、断るかしているわけです。

すべてのお見合いがうまくいくことはあり得ません。

お見合いは、結婚すべき人と会う過程というだけです。

だから、あまり落ち込まないでください。

当会で100回目のお見合いでうまくいき、結婚が決まった男性がいます。

その男性は99回はうまくいかなかったということです。

もちろん、断られてばかりいる場合は、原因を考えることは必要です。

しかし、落ち込むことはありません。

次のチャンスを待ちましょう。

どこかに自分と合う人がいると、前向きに考えましょう。

ダメだった場合は、自分と結婚すべき人ではなかったと、自分に言い聞かせてください。

何が悪いのか?を考えるより、どうしたら相手に好かれるかを考えましょう。

好かれるためには自分をアピールすることより、相手に興味を持つことです。

相手に興味を持てば、おのずと会話がはずむと思いますよ。

もし相手に断られても、いろいろな方と話す機会があって楽しいではないですか、、、

あまり考え過ぎないことも大事ですよ。


結婚相談所にサクラはいるか? [お見合い結婚]

結婚相談所にサクラはいるのか?

結婚相談所にはサクラがいるのではないか? と指摘する人もいます。

しかし、サクラを雇ってお見合い料を相手からもらっても、とてもサクラにバイト料を払ったら合わないのではないかと思っていました。

一人お見合いをさせてお見合い料として5,000円もらったとして、サクラの人にいくら払うのでしょうか?

とても成り立たないと思います。

ところが、最近ある出来事がありました。

ある男性がうちに見え、入会の相談でしたが、いままでよその結婚相談所に入っていて、そこそこお見合いができたが、1年更新でまた数十万円のお金がかかるので、今度は違うところへ入会しようと思い、うちに来たというのです。

しかし、話を聞いてみると年収が200万円程で、うちではどう考えてもお見合いできる可能性は少ないのに、とても考えられないことです。

以前にも、うちと並行して他の結婚相談所に入っていた人がいて、確かにうちよりお見合いが出来たそうです。

しかし、お見合いだけで終わったり、交際になってもなんとなく連絡がつかなくなったり、具体的に結婚の話を進めようとすると、避けられるようになったりということがあると、複数の男性から聞いています。

別の情報として、うちに入会していた女性のお姉さんが他の結婚相談所に入会していたそうですが、そこは女性は無料だそうです。

そのかわり女性からは相手の男性を選べず、勝手にお見合い相手を決められてしまうそうです。

これらの情報を総合すると「サクラ?」の実態が見えてきたように思います。

これはあくまで私個人の仮説ではありますが、

男性から高額の入会金を取り、1年ごとに更新料を出させるためにお見合いをさせる。

※当会の場合は自動更新で、新たにお金はかかりません。

しかし条件の悪い男性はお見合いができない。

女性をただで入会させて、そういう男性とお見合いさせる。

女性は「ただ」という弱みがあるから「断われない」

そういう図式が見えてきます。

だから、お見合いはできても、なかなか結婚には結びつかない。

全国仲人連合会の場合、男性も女性も同じ料金ですので、男性も女性も相手を選ぶ段階から真剣です。

ですから、条件の悪い男性はそうそうお見合いができるとは思いませんが、少ないチャンスを生かして、結婚までいく人もいます。 

結婚相談所への入会を考えている方は、よくお調べになってから入会を考えて下さい。

入会前に「入会したら、この人とお見合いできる。」と言われたら、怪しいと思って下さい。

そんなことはあり得ません。

2011.4.3 今日こんなものを見つけました。

正直驚きました。 結婚相談所がハローワークでサクラを募集していた?

もちろん、事務職の募集でしたが、実際はサクラの仕事だったそうです。

ヤフー知恵袋に掲載されていました。 下記参照

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053950740

もちろん、当会では、そのようなことはありません。

結婚相談所 東京の全国仲人連合会 HP

 



共通テーマ:恋愛・結婚

仲人と媒酌人の違い [お見合い結婚]

”仲人” と ”媒酌人” の違いについて

”仲人”というと一般的に結婚式で新郎新婦の両側にいて、新郎新婦の紹介をする人と勘違いされている人も多いようですが、それは実は”媒酌人”と言います。

昔は結婚は当人だけでなく、両方の家と家の事情や格式とかを考慮して両家に縁談話を持っていき、結納に至るまで両家の中を取り持ってくれる人がいました。

それを”仲人”と言います。

結婚式の時には地元の有力者やいわゆる先生と呼ばれる人または上司に結婚式の媒酌人を頼んだりしました。

ただ仲人が結婚式の媒酌人を兼ねるケースも多かったために、媒酌人のことも仲人と呼ばれるようになったものと思われます。

全国仲人連合会の仲人さん達は実際に縁を取り持つ人達のことです。

ご相談には乗りますが、結納や結婚式までは関知しません。

全国仲人連合会というと古めかしいイメージがあるかもしれませんが、縁を結ぶシステムはしっかりと全国ネットで確立されています。

ただ知り合うだけなら、インターネットを通じて手軽にできる方法もありますが、手軽な反面さまざまなリスクがあります。

全国仲人連合会の場合は本当にすぐにでも結婚したいと思っている男女が入会してきます。

仲人さんは結婚相手を紹介するシステムの中でクッションの役目を果たしています。

結婚に結び付くように二人の後押しをしたり、トラブルにならないための細心の注意を払っています。

本気で結婚を考えている方は下記のHPへどうぞ

結婚相談所 東京の全国仲人連合会

結婚相談室経営者(仲人さん)募集中



共通テーマ:恋愛・結婚

結婚相談所の会員名簿を使った詐欺事件 [お見合い結婚]

結婚相談所の会員名簿を使い総額2億円の詐欺事件

つぶれた結婚相談所の名簿を利用し、元会員から債権回収と称してお金を騙し取ったという記事がありました。

なぜ、会員名簿が外に出たのか?

なぜ、元会員がお金を払ったのか?

疑問は残りますが、今後同じような事件がないとは限りません。

その結婚相談所がいかに会員の個人情報をずさんに管理していたかを物語るものです。

もし、結婚相談所に戸籍謄本を提出していたら、家族にも被害が及ぶ可能性もあります。

いま、マル適マーク(CMSマーク)を取得している結婚相談所は絶対に戸籍謄本を要求しません。

いまは「独身証明書」の提出が一般的です。

戸籍謄本の提出を求められたら、よく考えて、安易に出さないようにしましょう。

結婚相談所に入会するには、ある程度の個人情報は出さざるを得ませんが、その管理体制を確認することは、自己責任ということになります。

勿論、マル適マークを取得していなくてもきちんとしている結婚相談所もあると思いますが、取得している結婚相談所は、個人情報の管理に関して第三者のチェックを受けているという意味では、安心材料の一つになると思います。

結婚相談所を退会する時には、提出した住民票や独身証明書(戸籍抄本)等を必ず返してもらいましょう。

また、システムとして退会時に提出書類を返すことになっているかどうかも確認しましょう。返してくれないところもあるようです。

詳しい記事の内容はこちら

マル適マーク(CMSマーク)の結婚相談所(東京)

 

 



共通テーマ:恋愛・結婚

婚活男性はチャンス!! [お見合い結婚]

婚活男性にはチャンス!!の時代

いま”婚活”ブームのように言われていますが、特に女性にその傾向が見られます。

いまの先が見えない、不況の時代になり、真剣に将来のことを考えるようになったようです。

全国仲人連合会も、最近は女性の入会者が増えています。

当大田区支部は17年支部をやっておりますが、在籍者に占める割合はずっと男性が多かったのに、昨年の暮れから、女性の割合が増え、今年に入りその傾向はますます顕著になっています。

いまの時代、男性も仕事のことで頭が一杯で、結婚どころではないと思っている方も多いのではないかと思いますが、だからこそいまがチャンスです。先に動いたもの勝ちです。

結婚も「需要と供給のバランス」です。

一番新しい国勢調査(H17年)の人口統計を見ると、30~44歳の独身男性が455万人に対して、独身女性は281万人です。

男性の方が174万人多いということ、つまり需要と供給のバランスでいうと、男性が供給過剰ということになります。

しかし、うちの例でいえば逆で 、男性の供給が不足している状態です。

だから、「忙しくてそれどころでなはい。」と言ってる場合、どころではないのです。

経済が安定してきて「そろそろ結婚しようかな、、」と思ったときには、この状況は変化し、人口統計通りの、男性の供給過剰という現実が待っています。

他の男性が動き出す前に、いち早く動いた男性が結婚に近づきます。

将来結婚しようと思っている男性にとって、いまが最大のチャンスです!!

ぜひ、当支部へご相談下さい。

結婚相談所 東京[マル適マークの結婚相手紹介サービス]

 



共通テーマ:恋愛・結婚

「婚活」の作法 [お見合い結婚]

「婚活」の作法

「婚活」の作法(著者:渋谷昌三・東邦出版)という本の紹介をします。

もくじをご覧になって面白いと思ったら、ぜひ本屋さんへ、、

◇もくじ◇

1章 婚活に”モテ”は必要ない

「婚活」は特別なことではない

出会いの場がなくなっている?

データが示す婚活事情

30歳以上の男性に残された時間は少ない

男と女とでは婚活の中身が違う

出会い格差を埋める、あの手この手

知らなきゃ損する、婚活サービス最新情報

”モテ”なくていい婚活のポイント

2章 どう変われば、結婚を引き寄せられるか

なぜ結婚したいのか、自分でもわからない人へ

自分のどこが冷たいか、知っているか

「男は中身で勝負!」のウソ

男は母親の足枷から逃れられない?

いたずらに自己評価を低く設定していないか

男がこだわる、ある条件の落とし穴

恋愛スキルが発達しないと感じたら、、、

結婚するメリットの根底にはロマンスが潜んでいる

お金のわがままは、その人のわがまま

3章 打たれ強い男が結婚できるワケ 戦略編

戦略ステージ1 ダメージを想定する

戦略ステージ2 モチベーションを上げる

戦略ステージ3 自分の”ウリ”を確認する

戦略ステージ4 ターゲットを絞り込む

戦略ステージ5 アプローチ開始

戦略ステージ6 相互コミュニケーションの模索

戦略ステージ7 パーソナル・スペースを縮める

戦略ステージ8 自分を開く

戦略ステージ9 相手の本音を知る

戦略ステージ10 欲求のアウトライン化

4章 いざ、婚活ー実践編

婚活メール術

返信したくなるメールとは

もらってうれしいメール、うれしくないメール

メールを送る頻度、送ってはいけない時間帯

絵文字、顔文字の効果的な使い方

メールが苦手な人に有効な、このひと言

婚活合コン術

自己紹介は普通のデキでいい

親しくなりたい人に近づく決め手

名前で呼ぶと親密度が高まる

相手とシンクロするには秘訣がある

婚活デート術

初回デートのポイントは

好意はアイコンタクトで伝える

会計で迷ったときはどうする?

デートを台なしにする言葉

次につながるデートの持っていきかた

いくらデートしても安心してはいけない

婚活プロポーズ術

プロポーズ、なぜ迷う?

最後のハードルを越えろ!

5章 結婚したほうが男の人生は安定する

新生活に待ち受けるストレスを迎え撃て

こんなはずじゃなかった、を回避するには

愛さえあれば結婚生活は安泰か

夫婦は一心同体になれるのか

食事が絆を深める理由

修羅場をおさめるには

以上ですが、目次を見ただけでも興味深いものがあります。ぜひ実際に本を手に取ってみて下さい。

そうは言っても、なかなか出会いがないという方はこちらへどうぞ

[結婚相談所 東京]マル適マーク(CMS)の結婚相談所



共通テーマ:恋愛・結婚

結婚相談所の見分け方 [お見合い結婚]

結婚相談所を選ぶときに、どう見分けたらいいか?

特定商取引法に出てくる言葉や選ぶ際にポイントとなる事柄を中心に解説します。
結婚相談所や結婚情報サービスを利用する前によく読んで、そこに入会して大丈夫かどうかを見極める参考にしてください。

[概要書面、重要事項説明書]

入会前にこの書類を渡すことが法律で義務付けられています。

これを十分読んだ上で契約を結んで下さい、という主旨です。

いきなり契約するのではなく、その書類をよく読んでわからないところはよく聞いた上で、日にちを改めて契約することをおすすめします。この書類がない結婚相談所は論外です。

ここでの注意ポイントはいかにわかり易く説明してあるかです。
やたら法律用語を並べ立てているだけでは消費者目線に立っていないと言えます。

また、クーリングオフの説明は当たり前です。
 

[中途解約]

見せかけにごまかされないこと。一般的な法律用語が書いてあるだけで安心しないで下さい。

特に中途解約の返金に関して、最初に高額な料金をとるところは返したくない、返すとしても少なくしようと考えます。
例えば、月3人分の会員データを送ってくる契約で、勝手に毎月6人分送ってきた場合、半年後に退会、つまり中途解約を申し出たときに、すでに1年分のデータを送ったのでその分の返金はありません。と言うところがあるようです。
そこも突き詰めて聞いてメモを取っておくようにして下さい。

支払い方法がローンの場合、中途解約のときにすぐ止められるのかどうかもよく確認しましょう。

[入会時総費用]

名目はどうあれ、入会時に5万円以上を払う場合、業務内容や財産の状況がわかる書類(貸借対照表、損益計算書等)を事務所に備え置くことが法律で義務付けられています。

会社組織でない個人事業者も財務諸表に類するものを備え付ける必要があります。
お客様に求められた場合、必ず閲覧させなければなりません。要求すれば実費でコピーをもらうことができます。

契約時に払う費用は前受金と言います。その分の役務、つまり仕事(サービス)が終わっていない分の金額は中途解約時に返金する対象になるので、結婚相談所が健全な経営がされてないと契約者に迷惑がかかることになるので、消費者にそれを判断してもらうことを目的としています。
3万円は入会しただけで役務終了とされ、返金対象にはなりません。(これは法律で定められています。)

入会時に5万円を超える場合、一度試しに要求してみて下さい。


[サービス面]

結婚情報サービス業の場合、月に3名紹介するというのは3名分のデータを送るという意味です。実際に会えるかどうかはわかりません。
紹介というより照会というべきかと思います。

会員数の多さを謳っているところもありますが、実際に全員が活動しているのかどうか?

例えば、契約終了時に月会費は払わなくていいと言われ、お見合いパーティーの案内だけが送られてくるところがあるそうです。実際には活動はしていないわけですが、これは会員数に入っているのかどうか?入っているとしたらどの位の割合か、よく聞いて確認することも必要でしょう。

結婚情報サービスの場合、大体はお見合いのセッティングはしてくれませんので、外交的な、積極的な人が有利と言えます。オプションとして有料でやるところもあるようです。

結婚相談所の場合、お見合い相手を何人でも選べる相談所が多いと思いますが、こちらも相手も会うと言わなければお見合いには至りません。

もちろん自分に申し込みが来ても自分が会いたくなければ会う必要はないので、お互い様と言えます。
お見合いのセッティングは仲人がしますので、いわゆる草食系の人でも大丈夫です。ただ、お見合いのときに自分の良さをアッピールすることは大事です。

 


[結婚情報サービスと結婚相談所の大きな違い]

あくまで私の個人的な考えですが、結婚情報サービスの場合、ごく少数の条件の良い男性と若くて綺麗な女性に申し込みが集中する傾向が高いように思われます。
平均的な普通の男女はなかなか結婚までいく可能性は少ないと思います。

いま話題の”「婚活」時代”という本によれば会員同士の1年以内の成婚率は3~10%(P122)と書かれています。

また、結婚情報サービスの場合、結婚がゴールとは限りません。成婚料がない反面、契約期間終了後に何年交際が続いても問題ありません。交際中に相手の意思をよく確認する必要があります。独身である確認はしますが、すぐに結婚した人ばかりとは限りません。

仲人型結婚相談所でも条件のいい男性、若くて綺麗な女性に申込みが集中する傾向はありますが、仲人が介在することにより結婚までいく可能性が高くなると思われます。仲人格差はあると思いますが、、
仲人型の結婚相談所の場合、成婚料がありますので、強引に結婚を決めさせようとする仲人もいるようです。そういう場合には仲人の強引さに負けず自分に意志をはっきり伝えることが大事です。自分自身の結婚ですから、、、


[勧誘方法]

結婚情報サービスはマスメディアを使い大量広告をします。膨大な宣伝費がかかりますので、入会時に高額な費用がかかるのもうなづけます。
また資料を請求した人に強引な勧誘をするのもうなづけます。
しかし、個人的にはそういう勧誘はいかがなものかと思います。

消費者センターに強引な勧誘に対する苦情も多いようです。

勧誘する人とお世話する人は違うので、入会前にいい面ばかり説明されて入会してもお世話する人は違う人なのでうまくいかなくても担当者は責任を感じないのではないかと思います。

個人事業者の多い結婚相談所は成功報酬型料金体系の零細事業者が多いので宣伝費はあまりかけません。最近はホームページも活用していますが、ミニコミ誌や看板、チラシなどがよく活用されています。また、自宅でやっている仲人が多いので人に一回問い合わせをしたからといって、恨まれるようなしつこい勧誘はやらない相談所の方が多いと思います。

また入会時に説明した人と同じ人が仲人ですから、うまいことばかりは言わないと思いますし、仮に言ったとしたら仲人自身が困ることになります。

[仲人型の問題点]

仲人型にも2種類の形態があります。「全国仲人連合会」のようなフランチャイズ系と単独でやっている独立系です。独立系の場合、会員数確保のために複数の連盟組織と会員情報のやり取り、費用が発生する場合には、売買ということが言えるかもしれませんが、それがなされています。 

仲人型で複数の連盟組織に所属している結婚相談所の場合、料金を含め契約内容が組織によりまちまちです。料金に関しては各相談所が自由に設定できるようです。
女性の成婚料は男性側が持つ契約で入会した女性が、そうでない契約の男性と結婚が決まった場合、成婚料は男性が払うべきなのでしょうか?成婚料も自分と同じとは限りません。
男性側の契約書にはそのような条項は含まれているのでしょうか? 

また会員の個人情報が提携先から提携先、そこからまた次の提携先を渡り、自分の知らないところに行く可能性があります。
特にインターネットで会員情報を提供している結婚相談所へ入会する場合には、個人情報の行き先には十分気を付けて下さい。
その結婚相談所の契約書だけでは解決できない問題だと思います。

入会前によく確認することをおすすめします。仮に後からそういうことがわかった場合、納得いく解決策が見出せないときは消費者センターに相談して第三者の立場で解決を図ることをおすすめします。


[消費者センターの活用]

悪質な結婚相談所が一番恐れるのは消費者センターです。

何か納得のいかないことがあれば迷わず消費者センターへ相談することをおすすめします。消費者センターの相談員が中に入って解決してくれるはずです。
そのためには概要書面や契約書等の受け取った書類はなくさないように気を付けて下さい。

[マル適マーク]

これに関しては下記のホームページで確認してください。

マッチングジャパン

マル適マークの結婚相談所

 



共通テーマ:恋愛・結婚

婚活(コンカツ)用語集 [お見合い結婚]

婚活(コンカツ)用語集  

  

婚活(コンカツ・婚カツ)

「婚活」は「結婚活動」の略です。
現中央大学教授の社会学者山田昌弘先生と少子化ジャーナリストの白河桃子(とうこ)さんが、2007.10月号の「AERA」という雑誌 の対談の 中から生まれた言葉です。
そのお二人の共著である”「婚活」時代”という本がヒットしてこの言葉が社会に認知されるようになりました 。



出会い格差

結婚相手として出会う機会が自動的にセットされなくなった社会になり、自分で努力して機会を多く作る人もいれば、運に恵まれ て自然に 機会が多くなっている人もいます。
出会いの多い人と少ない人の格差がどんどん出てきていて、それは広がる一方なのです。



オットセイ型社会

一部の魅力的な男性に女性たちが殺到しています。この場合の魅力というのはイケメンだというのもその一つですし、性的な魅力 、経済的 な魅力、その複合的の魅力など、さまざまです。
ともかく何らかの「モテ資産」を持った男性たちだけがモテまくっているのです。



草食系男子(反対語:肉食系女子)

「恋愛やセックスに『縁がない』わけではないのに『積極的』ではない、『肉』欲に淡々とした男性を『草食系男子』」とする定 義や、「新世代の優しい男性のことで、異性をがつがつと求める肉食系ではない、異性と肩を並べて優しく草を食べることを願う、草食系の男性のこと」という定義があります。



受身の王子様 ガラスの王子様 恋愛引きこもり

日本の男性は受身の方が多くなっています。
最初のひと声は女性からかけないと何も始まらない時代です。
声を掛けて断わられるリスク、自分が傷つくリスクを冒したくない男性が増えています。プライドが傷つくことを大変恐れ、恋愛に対して臆病になってしまいます。それを称して、「受身の王子様」「ガラスの王子様」と呼んでいます。  



逆狩猟時代

いまの時代、男性に必要なのは、もっと自分を磨いて経済力とコミュニケーション力をつけること。女性に必要なのは、自分磨き はもう十分なので、積極的に外に出て行くことです。つまり「逆狩猟時代」と言えます。



キャリモテ

不況による経済不安から、働く女性(キャリア)がいまどきの男子にモテている現象をさす。



過去縁

学生時代の縁が再燃し結婚に発展すること。周りに既婚者が増えてくる35歳以上の男女に有効。    



囲い込み漁

意中の異性をサークル活動等の幹事に誘い、一緒に活動することで交流を深め、仲間の公認を取り付ける婚活。

オトメン

女の子の好きなものが好きな男の子たちのことを乙女をもじってオトメンと言います。
そういう人達は女の子のワールドの中に抵抗なく入って行けて、出会いの機会もあるようです。20代の男性に増えています。

※主に「婚活」時代という本から引用しています。もっと詳しく知りたい方はこの本をお読み下さい。

 

結婚への近道なら、全国仲人連合会


東京大神宮で成婚祈願 [お見合い結婚]

[東京大神宮]で成婚祈願

2669201

先日若い女性に人気の縁結びスポットということなので、飯田橋にある「東京大神宮」に行ってきました。

東京大神宮とはどういう神社かと調べてみたところ、下記のような説明がありました。

江戸時代、伊勢神宮への参拝は人々の生涯かけての願いでした。

明治になり東京における伊勢神宮の遥拝殿として「東京大神宮」は明治13年(1880)に創建されたました。

最初、日比谷の地に鎮座していたことから、「日比谷大神宮」と称されていました。

関東大震災後の昭和3年に現在地に移ってからは「飯田橋大神宮」と呼ばれ、戦後は社名を「東京大神宮」と改め今日に至っています。

日本で初めて神前結婚式を行った神社としても知られています。

マツヤサロンが隣にあり、東京大神宮での挙式を企画しているようです。

 「東京のお伊勢さま」と称され親しまれているそうです。

2669200

また、天地万物の生成化育つまり結びの働きを司る造化の三神が併せまつられていることから、

近年縁結びに御利益のある神社としても知られ、良縁を願う若い人たちのご参拝も年々多くなっています。

境内には、蛍が成育する「せせらぎ」があり、夏の風物詩になっているそうです。





 当支部の会員さんの成婚を祈願してまいりました。


絵馬を2枚いただいてきたところ、うちの家内がうちの男性会員と女性会員全員の名前を裏に書いて部屋に飾りました。

 

2669202

平日の昼にもかかわらず、若い女性がたくさんお参りしたり、おみくじを引いたり、御守りや絵馬をいただいていました。

東京大神宮公式ホームページ

マル適マークの結婚相談所[全国仲人連合会]東京

東京大神宮へお参りしたあとは、結婚相談所へも足を運んでみて下さい。

出会いのチャンスが広がります。



共通テーマ:恋愛・結婚

恋愛&結婚 出会いのバイブル [お見合い結婚]

恋愛&結婚 出会いのバイブル

・・・婚活に役立ちそうな本をご紹介します・・・


 =本モノの「王子様」の見つけ方=
 恋愛の”超プロ”が教える体験的「出会い学」
 結婚相談所の仕組みから当世お見合い事情、出会いパーティー、
 出会い系サイトまで、あなたの代わって体験潜入!!

発行所:アーク出版
著 者:大安吉日

[もくじ]の紹介

1章 幸せを遠ざけているのは誰?
   ☆フラれる経験なんて2度とゴメン?
   ☆一人のほうがラクチン?
   ☆友達も結婚していないから、なんとなく安心?
   ☆「結婚しましたハガキ」って嬉しくないんだけど
   ☆出会いのきっかけってどうやって作ったらいいの?
   ☆彼氏がいないと知られたくない?
   ☆「私ってかわいくないから」の誤解
   ☆舞踏会に出かけないと王子様には出会えません
  コラム 王子様のひとりごと

2章 心から出会えると信じる
   ☆すぐに王子様を見つけようと思わず、まずは知り合いを増やす気持ちで
   ☆過去の失敗にこだわらず、もう一度理想のタイプを書き出してみよう
   ☆心の底から出会えると信じること
   ☆ニセ王子にご注意!
   ☆「彼には私が必要」なんて思ったら、それはニセ王子
   ☆「私をもらってくれるから」なんて思ったら、一生立場の弱い泣き虫姫に
   ☆心から本モノの王子様を望まないと、ニセ王子がやってくる
   ☆ありのままの自分を受け入れないと、幸せは絶対にやってこない
   ☆どうしたらありのままの自分を受け入れられるようになるの?
   ☆すでに結婚している男性は、よそのお姫様のもの
  コラム ニセ王子の大主張

3章 チャンスは誰にもやってくる
   ☆うわっつらだけの恋愛を繰り返すのをやめる
   ☆今、自分が結婚していないことを人のせいにしない
   ☆本モノの王子様かどうか見分けるポイント
   ☆王子様と幸せに暮らすために必要なこと
   ☆言い訳の「でも」ではなく、前向きの「でも」を使おう
   ☆スカートの短さで男性を釣らない
   ☆彼氏ができる人とできない人の違いはなに?
   ☆王子様と出会うためには精神的な自立を
  コラム 占いよりも自分を信じる

4章 もっともっと幸せになれる
   ☆「どうしたら出会えるの?」ではなく、「必ず出会える」と信じること
   ☆親の結婚観ではなく、自分の結婚観を大切に
   ☆オンナのアプローチがうまくいかない理由
   ☆王子様探しがうまくいかない時の過ごし方
   ☆見返り美人は、王子様をビビらせる
   ☆あなたを応援してくれる本当の友達とつき合おう
   ☆王子様との出会いはタイミングがすべて
   ☆今あなたが幸せなら、もっと幸せな未来がやってくる
   ☆一回のデートだけで相手を決めつけない
   ☆本モノの王子様は、あなたのことを「すごいね!」と応援してくれる
   ☆王子様だってあなたを探している
  コラム 泣き虫姫のひとりごと

5章 結婚相談所に入会すると・・・
   ☆結婚相談所での出会い方
   ☆「お試しマッチング」で王子様の横顔をチェック
   ☆見るだけならタダ! まずは一度出かけてみよう
   ☆平均費用は2年で約30万円
   ☆売り手市場のモテモテ体験で失われた自身を回復
   ☆王子様の目を引く登録プロフィール作成のコツ
   ☆入会から初デートまでの段取り
   ☆初デートでしてはいけないこと
   ☆交際から成婚までの道のり
   ☆10年間も探し続けた結婚相手
  コラム 結婚カウンセラーのアドバイス

6章 平成のお見合い事情
   ☆みんな隠れてお見合いしてる
   ☆知り合いからの「紹介」なら、一度会ってみる
   ☆仲人さんを紹介してもらえる「全国仲人連合会」のしくみ
   ☆「全国仲人連合会」へ出かけてみると
   ☆一生に一度のお見合いしまくり期間
   ☆「あと2年経っても独身だったら・・・」は言い訳
   ☆「会ってから決めても遅くはない」が成功の秘訣
  コラム ベテラン仲人の教え

7章 出会いパーティーにでかけてみると・・・
   ☆気軽さが魅力の出会いパーティー
   ☆安心して参加できるパーティーはこうして選ぶ
   ☆2時間ほどのパーティーはこんな感じで進行する
   ☆こんな女の子に申し込みカードが殺到する
   ☆ハイレベルの銀座のパーティーで主人とまぎり会う
   ☆挫折をしながら自分を磨いていく
  コラム 人気司会者が言いたいこと

8章 出会い系サイトに登録すると・・・
   ☆出会い系サイトの利用で大事なこと
   ☆サイト選びですべてが決まる
   ☆まずはメール交換で人柄をチェック
   ☆メル友からデートに誘われたら
   ☆私が出会い系サイトの管理人です
   ☆サイトで知り合った彼と結婚します
   ☆それでもやっぱり抵抗がある?
  コラム 出会い系サイトの達人が語る「だましやすい女」

・・・ここまでです。内容に興味がある方は本屋へどうぞ・・・

いまは婚活しないとなかなか結婚できない時代です。

この本にも紹介されている全国仲人連合会の東京地区を対象としている結婚相談所はこちら

結婚相談所 東京[マル適マークの結婚相手紹介サービス業]



共通テーマ:恋愛・結婚

結婚氷河期をのりきる本! [お見合い結婚]

全国仲人連合会支部長のブログ(妻が仲人としてお世話しています。)

結婚氷河期をのりきる本!

                               をご紹介します。

文:白河桃子 漫画:ただりえこ

(はじめに)より抜粋
子供ころ、自分がいくつまでに結婚すると思っていましたか?
結婚はいつかできるはずのもの・・・それも自然に・・・ガツガツ出会いを探すのは、焦っているようでカッコ悪い・・・。そう思い込んでいませんか?
ところがいまや結婚には「結婚活動=婚活」が必要な時代になったのです。
この本は、婚活に目覚めた一人の女性を主人公としたコミックです。
この本が、「婚活」の入り口に立つあなたのための、良き「婚活」ガイドになりますように。

(もくじ)の紹介

1.モラトリアム王子との別れ

  20歳男女630人に聞きました「あなたが結婚したい年齢は?」
  結婚は、男子にとって脅威である

2.新しい職場へ!

  20代~40代の女性413人に聞きました「あなたが独身でいる理由は?」
  潔く、「婚活中です!」と宣言して!

3.いざ!合コン!

  20代~30代の男性509人に聞きました「結婚相手の条件は何ですか?」
  合コンはご縁が命!

4.既婚者に知る結婚のカタチ

  カップルの数だけ、「結婚」のスタイルがある

5.お見合いパーティに参加!

  お見合いパーティの長所と短所

6.ネットで婚活!

  20代~30代の男女529人に聞きました「結婚のメリットは何ですか?」
  ネット婚活の長所と短所

7.結婚情報サービスにトライ!

  20代~30代の男女529人に聞きました「結婚のデメリットは何ですか?」   
  結婚情報サービスの長所と短所

8.婚活中間報告  結婚に向いている「王子様」って?

9.婚活1回休み

  婚活と産活のふかーい関係

10.+α合コンに参加!

  今どきの+α合コンって?

11.女子よ、自ら動け!

  囲い込み漁でゲット率アップ!

12.・・・おつきあい始めました!

  プロポーズは女子から、の時代到来!

13.私の結婚のカタチ

  旧結婚観と新結婚観「キャリモテ」のすすめ



(あとがき)から抜粋
こんな結婚氷河期だからこそ、自分から出会いを求めることは、ちっとも恥ずかしいことではありません。明るく「私、婚活中です!」と言える人が増え、少しでも日本の結婚と出産が増えるといいな・・・。


婚活のお手伝いします。 マル適マークの結婚相談所[東京]



共通テーマ:恋愛・結婚

マル適マークに第2の認証機関? [お見合い結婚]

結婚相手紹介サービス・マル適マーク第2の認証機関?  

自分達で作った団体に自分達を審査させるって?


 

結婚相手紹介サービス業への認証制度については、平成17年に、経済産業省において設立された「少子化時代の結婚産業の在り方に関する研究会」で、サービスの信頼性や質の確保のための認証制度も含めた検討の必要性が提言され、平成20年7月に、「サービス産業生産性協議会」により、認証の基準となるガイドラインが策定されました。

このガイドラインに基づき、有識者や学識経験者から構成される公正・中立的な第三者機関であるJLCAが9月より第1回目の申請受付を開始し、平成20年12月に第1回目の認証がなされました。



しかし、最近の動向ですが、第1回目の認証がなされてるにも関わらず、それに不満を持つグループが新たに別の認証機関を作ろうとしているようです。

 

その理由として挙げているのは、
①審査過程が不透明
②費用が高い(=不当に儲けているのではないか?)
 ※陰では元経済産業省にいた人が理事長だから、天下りだとの批判もあります。

私が考えるには、

①について言えば、
審査も受けていないところが何を以って、審査過程が不透明というのか?
基準は明確であり、それをクリアすればいいだけではないか、と思います。
審査過程に疑問があれば、具体的に質問すればいいではないですか。
そして、それを公開すればいいのではないでしょうか。

②について言えば、
認証機関は東京都認証のNPO法人であり、利益が上がりすぎても赤字になっても継続できなくなります。
収支については東京都に提出されますし、それを閲覧することもできるはずです。
不当に利益が流用されれば、チェックできるわけです。
業界の援助がない以上、その経費を賄うのに必要な費用がかかるのは当たり前のことです。

プライバシーマークやISOの認証取得に比べれば全然安いと思いますが、そちらに対して高いと文句をつける人はいないのではないでしょうか、、、
なぜ今回はそんなに言うのか不思議です。そんなに権威のない認証とでも言うのでしょうか。
ぜひ、そういう権威のあるマークに育ってほしいと思いますし、していくべきだと思います。
それだできるのは完全に独立した認証機関だけではないでしょうか。


※天下りという陰の批判については、
理事長はまだ30歳位で経済産業省時代にこの制度の立案に深く関わっていた方で、
退官後になんとか自分の手でこの制度を実現させたい、という想いからであり、この人がいなければ、この制度はまだ実現されていないでしょう。

理事長の報酬も予算表に記載されており、(正直ちょっと低すぎると思える額です。)
東京都に提出された収支を見ればチェックできますし、流用がないかどうかもチェックできます。
それをチェックした段階での批判であればわかりますが、いまの段階での批判は腑に落ちません。

退官後に何もしないのに高い報酬を取るから天下りはいけないということで、低い報酬でこの制度の
実現に向けて各種会議等でNPO法人という立場で一番汗を流してきた人に対しては、
この批判は全く的外れの批判です。

第2の認証機関を作ることに関して、

もし、上記の理由だけであれば、いま第2の認証機関を作る動きは理解に苦しみます。
ただ単に認証に関わる費用を安くするのは、消費者保護の観点からみてどうなのだろうか?
と思わざるを得ません。

費用を安くして、単にたくさんの業者にとらせればいいのだろうか?

昨今の偽装ばやりの世の中で、最初の審査だけで十分な監視体制がなくて消費者を守れるのだろうか?
それなりのコストを掛けてでも消費者を守るという視点を忘れてはならない。
消費者センターに寄せられる苦情の中には悪質なものも多い。
結婚相談所を隠れ蓑にして偽装結婚で逮捕された業者もいます。
そこは2つの連盟組織に加盟し、そこにも一般の会員の情報が流れていたことを忘れてはならない。
悪質な業者を排除するという意味合いも忘れてはならないであろう。

厳しすぎる位の審査と継続的な監視が必要だと思います。

仮りに認証機関としてNPO法人を作ったとしても一部の業界の団体関係者が理事に名を連ねていたり、理事長が一部の業界の団体の中のどなたかのひも付きであれば、本当の意味での「第三者機関」としての独立性、公平性が保てるのであろうか?


「マル適マーク」は業界の利益のための制度なのだろうか?

高収益を謳い連盟組織が50万円とか、高いところでは120万円位の加盟金を取ったり、国際結婚の斡旋で200万円前後の料金をとるような結婚相談所にとって、3年間の費用を月割りすれば12,775円の費用がそんなに負担になるものだろうか?
一般の会員さんからもそれなりの高い料金をもらっていると思いますが、、、

この制度により消費者が保護され、結果的に業界の健全化が進み、より多くの方が結婚相談所を利用してもらえるようになれば、逆にそんなに高いものではないのではないでしょうか。
この費用は制度の維持のためにみんなで負担しましょう、という性格のものだと思います。

むしろ、払っているであろう税金よりも安いのではないでしょうか?

あくまで消費者を守るという視点を忘れてはならない。

この費用は消費者が負担するものではありませんので、消費者から見ればコストを掛けてでも厳格な審査と継続的なチェックをしてもらった方がいいのではないでしょうか、、、

仮に第2の認証機関ができたとしても、コストを抑えて、ただマル適マークを与えるだけでないようにしていただきたいと思います。

今後の動向を見守っていきたいと思います。

認証機関の公式見解 特定非営利活動法人 日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)

私のHPはこちら  マル適マークの結婚相談所



共通テーマ:恋愛・結婚

電撃結婚ノススメ [お見合い結婚]

婚活中の女性にとって大変参考になる本を見つけましたので、ご紹介します。

婚活にマーケティングの手法を取り入れ、それで実際に結婚したOLの実体験に基づいた本です。

著者:杉浦里多(スギウラ リタ)

発行所:株式会社 マガジンハウス

タイトル:電撃結婚ノススメ

     ~結婚マーケティングで8ヶ月以内に開運婚を摑む方法~


[目次]

第1章ーそもそも、なぜか男と”付き合えない”!!~すり抜けていく男たち~


  秘訣1.キッパリ!今までの男を見る目と恋愛術を捨てる


  秘訣2.「運命かも?」。お一人さま妄想に流されない冷静さを持つ。

 

第2章ー結婚”願望”と”目標”は違うことを知る ~勝ち組女子からの愛ある喝~


  秘訣3.結婚に本気かどうか。 まずは喝!を入れる。


  秘訣4.結婚することに対して、「本気」の決意をする。


  秘訣5.期限つき目標設定と結婚宣言をする!


コラム1.過去の恋愛で手に入れた「愛の勲章」はすっぱり捨てること。

第3章ー結婚に必要なのはマーケティング! ~戦略脳で幸せを摑んだ先輩~


  秘訣6.電撃開運婚の最大の秘訣は、結婚マーケティング!


  秘訣7.マーケティングの極意は”勝ち戦”が仕掛けられること。


コラム2.ビジネスの勝利の法則に基づく、結婚マーケティング。


  秘訣8.ブランディングで自分という一人の女性の「商品価値」を知る。


  秘訣9.ターゲティングで”運命の男”を見極める。

 

第4章ー”結婚する恋愛”で成功するテクニック ~4人の”女プロ”の実践編~


  秘訣10.とにかくターゲットとできるだけ出会う機会を持つべし!


  秘訣11.第一印象はあえて無難に。絶対失敗しないための初対面の心掛け。


  秘訣12.出会いを確実にモノにする、「戦略脳」を発動させる。


  秘訣13.相手から誘わせるメール・テクニック。


  秘訣14.デートの掟は、とにかく3回以上会う、ということ。


  秘訣15.付き合う前にさりげなく、でも確実に”結婚”をちらつかせる。


  秘訣16.相手から「付き合ってください」を引き出す。コミットメントの技術。


  秘訣17.お付き合いは、あくまで結婚生活の土台作りと考えて愛を育む。


  秘訣18.「この女と結婚したら、もっといいことがある」と期待させること。


  秘訣19.男と女の違いを知り、賢い会話マナーを身につける。


  秘訣20.今楽しいだけでなく、「結婚できる相手かどうか」を見極める。


  秘訣21.ここが正念場。じわじわと、結婚を「仕掛ける」。


  秘訣22.決断に必要な理由ときっかけを与えて、相手からプロポーズを引き出す!

 

第5章ーただの”結婚”でなく、”開運婚”しか意味がない! ダンナさまと私~


    出会い、そしてターゲット獲得


    男のほうが運命を感じる?


    恋人になる ~告白大作戦~


    彼は結婚相手になれる人?


    「付き合ってください!」を言わせる


    結婚の下準備としてのお付き合い


    「私はこの人だ!」と思う決め手は?


 コラム3. 真実の運命の相手を見極める21日間の禊(みそぎ)


       念願のプロポーズ


       さらなる感涙のプロポーズ

以上ですが、自分を分析するためのワークシートも付いています。

女性向けですが、男性が読んでも参考になると思います。
乗せられて結婚したとしても、それで幸せならいいではないですか、、、
結婚相談所に入会している方も参考になると思いますので、ご紹介させていただきました。

一番結婚に近い婚活なら マル適マークの結婚相談所[東京]



共通テーマ:恋愛・結婚

マル適マークとは? [お見合い結婚]

2449188  

 

 

 

 

CMSマークいわゆるマル適マークとは、

結婚相手紹介サービス業への認証制度については、平成17年に、経済産業省において設立された「少子化時代の結婚産業の在り方に関する研究会」で、サービスの信頼性や質の確保のための認証制度も含めた検討の必要性が提言され、平成20年7月に、「サービス産業生産性協議会」により、認証の基準となるガイドラインが策定されました。

このガイドラインに基づき、有識者や学識経験者から構成される公正・中立的な第三者機関であるJLCAが9月より第1回目の申請受付を開始し、平成20年12月に第1回目の認証がなされました。

特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)の審査を経て付与されるマークです。

消費者が安心して利用することができる結婚相手紹介サービス業の事業所のみに与えられる「信頼の証し」です。

今回が第1回目の、業界初の認証です。

全国仲人連合会大田区支部は、その認証を取得致しました。

長年の結婚相談業界健全化の議論がやっと実を結び、今回の認証制度がスタートしました。

  

マル適マークの認証基準は以下の3つの考えが柱となっています。


(1)個人情報保護法の遵守

(2)特定商取引法の遵守(結婚相談業は特定商取引法の指定業種です。)

(3)基本的人権の尊重

また、消費者保護のために特に必要と思われる項目については、上記法令よりもさらに高い基準を設けています。

ただ、認証基準は個々の紹介システム、サービスの質・成果には関知していません。

従って、マル適マーク=消費者満足度が高い(出会い、成婚が多い等)ということではありません。

しかし、この認証基準(法令遵守、消費者保護)をクリアし、マル適マーク(CMSマーク)を取得した結婚相談所は消費者が安心して利用できる健全なサービスを行なっていると言えます。

マル適マークを「取得する」or「取得しない」は各事業者の任意ですので、取得しないからといって基準をクリアできていないとも言えませんが、取得しているところは間違いなくクリアしているわけです。

取得していない結婚相談所をすべて否定しているわけではありません。

詳しくは http://www014.upp.so-net.ne.jp/kekkon/ 

          http://www.ii-omiai.com    をご覧下さい。 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。