SSブログ
お見合い結婚 ブログトップ
前の30件 | 次の30件

仲人と媒酌人の違い [お見合い結婚]

”仲人” と ”媒酌人” の違いについて

”仲人”というと一般的に結婚式で新郎新婦の両側にいて、新郎新婦の紹介をする人と勘違いされている人も多いようですが、それは実は”媒酌人”と言います。

昔は結婚は当人だけでなく、両方の家と家の事情や格式とかを考慮して両家に縁談話を持っていき、結納に至るまで両家の中を取り持ってくれる人がいました。

それを”仲人”と言います。

結婚式の時には地元の有力者やいわゆる先生と呼ばれる人または上司に結婚式の媒酌人を頼んだりしました。

ただ仲人が結婚式の媒酌人を兼ねるケースも多かったために、媒酌人のことも仲人と呼ばれるようになったものと思われます。

全国仲人連合会の仲人さん達は実際に縁を取り持つ人達のことです。

ご相談には乗りますが、結納や結婚式までは関知しません。

全国仲人連合会というと古めかしいイメージがあるかもしれませんが、縁を結ぶシステムはしっかりと全国ネットで確立されています。

ただ知り合うだけなら、インターネットを通じて手軽にできる方法もありますが、手軽な反面さまざまなリスクがあります。

全国仲人連合会の場合は本当にすぐにでも結婚したいと思っている男女が入会してきます。

仲人さんは結婚相手を紹介するシステムの中でクッションの役目を果たしています。

結婚に結び付くように二人の後押しをしたり、トラブルにならないための細心の注意を払っています。

本気で結婚を考えている方は下記のHPへどうぞ

結婚相談所 東京の全国仲人連合会

結婚相談室経営者(仲人さん)募集中



共通テーマ:恋愛・結婚

結婚相談所の会員名簿を使った詐欺事件 [お見合い結婚]

結婚相談所の会員名簿を使い総額2億円の詐欺事件

つぶれた結婚相談所の名簿を利用し、元会員から債権回収と称してお金を騙し取ったという記事がありました。

なぜ、会員名簿が外に出たのか?

なぜ、元会員がお金を払ったのか?

疑問は残りますが、今後同じような事件がないとは限りません。

その結婚相談所がいかに会員の個人情報をずさんに管理していたかを物語るものです。

もし、結婚相談所に戸籍謄本を提出していたら、家族にも被害が及ぶ可能性もあります。

いま、マル適マーク(CMSマーク)を取得している結婚相談所は絶対に戸籍謄本を要求しません。

いまは「独身証明書」の提出が一般的です。

戸籍謄本の提出を求められたら、よく考えて、安易に出さないようにしましょう。

結婚相談所に入会するには、ある程度の個人情報は出さざるを得ませんが、その管理体制を確認することは、自己責任ということになります。

勿論、マル適マークを取得していなくてもきちんとしている結婚相談所もあると思いますが、取得している結婚相談所は、個人情報の管理に関して第三者のチェックを受けているという意味では、安心材料の一つになると思います。

結婚相談所を退会する時には、提出した住民票や独身証明書(戸籍抄本)等を必ず返してもらいましょう。

また、システムとして退会時に提出書類を返すことになっているかどうかも確認しましょう。返してくれないところもあるようです。

詳しい記事の内容はこちら

マル適マーク(CMSマーク)の結婚相談所(東京)

 

 



共通テーマ:恋愛・結婚

婚活男性はチャンス!! [お見合い結婚]

婚活男性にはチャンス!!の時代

いま”婚活”ブームのように言われていますが、特に女性にその傾向が見られます。

いまの先が見えない、不況の時代になり、真剣に将来のことを考えるようになったようです。

全国仲人連合会も、最近は女性の入会者が増えています。

当大田区支部は17年支部をやっておりますが、在籍者に占める割合はずっと男性が多かったのに、昨年の暮れから、女性の割合が増え、今年に入りその傾向はますます顕著になっています。

いまの時代、男性も仕事のことで頭が一杯で、結婚どころではないと思っている方も多いのではないかと思いますが、だからこそいまがチャンスです。先に動いたもの勝ちです。

結婚も「需要と供給のバランス」です。

一番新しい国勢調査(H17年)の人口統計を見ると、30~44歳の独身男性が455万人に対して、独身女性は281万人です。

男性の方が174万人多いということ、つまり需要と供給のバランスでいうと、男性が供給過剰ということになります。

しかし、うちの例でいえば逆で 、男性の供給が不足している状態です。

だから、「忙しくてそれどころでなはい。」と言ってる場合、どころではないのです。

経済が安定してきて「そろそろ結婚しようかな、、」と思ったときには、この状況は変化し、人口統計通りの、男性の供給過剰という現実が待っています。

他の男性が動き出す前に、いち早く動いた男性が結婚に近づきます。

将来結婚しようと思っている男性にとって、いまが最大のチャンスです!!

ぜひ、当支部へご相談下さい。

結婚相談所 東京[マル適マークの結婚相手紹介サービス]

 



共通テーマ:恋愛・結婚

「婚活」の作法 [お見合い結婚]

「婚活」の作法

「婚活」の作法(著者:渋谷昌三・東邦出版)という本の紹介をします。

もくじをご覧になって面白いと思ったら、ぜひ本屋さんへ、、

◇もくじ◇

1章 婚活に”モテ”は必要ない

「婚活」は特別なことではない

出会いの場がなくなっている?

データが示す婚活事情

30歳以上の男性に残された時間は少ない

男と女とでは婚活の中身が違う

出会い格差を埋める、あの手この手

知らなきゃ損する、婚活サービス最新情報

”モテ”なくていい婚活のポイント

2章 どう変われば、結婚を引き寄せられるか

なぜ結婚したいのか、自分でもわからない人へ

自分のどこが冷たいか、知っているか

「男は中身で勝負!」のウソ

男は母親の足枷から逃れられない?

いたずらに自己評価を低く設定していないか

男がこだわる、ある条件の落とし穴

恋愛スキルが発達しないと感じたら、、、

結婚するメリットの根底にはロマンスが潜んでいる

お金のわがままは、その人のわがまま

3章 打たれ強い男が結婚できるワケ 戦略編

戦略ステージ1 ダメージを想定する

戦略ステージ2 モチベーションを上げる

戦略ステージ3 自分の”ウリ”を確認する

戦略ステージ4 ターゲットを絞り込む

戦略ステージ5 アプローチ開始

戦略ステージ6 相互コミュニケーションの模索

戦略ステージ7 パーソナル・スペースを縮める

戦略ステージ8 自分を開く

戦略ステージ9 相手の本音を知る

戦略ステージ10 欲求のアウトライン化

4章 いざ、婚活ー実践編

婚活メール術

返信したくなるメールとは

もらってうれしいメール、うれしくないメール

メールを送る頻度、送ってはいけない時間帯

絵文字、顔文字の効果的な使い方

メールが苦手な人に有効な、このひと言

婚活合コン術

自己紹介は普通のデキでいい

親しくなりたい人に近づく決め手

名前で呼ぶと親密度が高まる

相手とシンクロするには秘訣がある

婚活デート術

初回デートのポイントは

好意はアイコンタクトで伝える

会計で迷ったときはどうする?

デートを台なしにする言葉

次につながるデートの持っていきかた

いくらデートしても安心してはいけない

婚活プロポーズ術

プロポーズ、なぜ迷う?

最後のハードルを越えろ!

5章 結婚したほうが男の人生は安定する

新生活に待ち受けるストレスを迎え撃て

こんなはずじゃなかった、を回避するには

愛さえあれば結婚生活は安泰か

夫婦は一心同体になれるのか

食事が絆を深める理由

修羅場をおさめるには

以上ですが、目次を見ただけでも興味深いものがあります。ぜひ実際に本を手に取ってみて下さい。

そうは言っても、なかなか出会いがないという方はこちらへどうぞ

[結婚相談所 東京]マル適マーク(CMS)の結婚相談所



共通テーマ:恋愛・結婚

結婚相談所の見分け方 [お見合い結婚]

結婚相談所を選ぶときに、どう見分けたらいいか?

特定商取引法に出てくる言葉や選ぶ際にポイントとなる事柄を中心に解説します。
結婚相談所や結婚情報サービスを利用する前によく読んで、そこに入会して大丈夫かどうかを見極める参考にしてください。

[概要書面、重要事項説明書]

入会前にこの書類を渡すことが法律で義務付けられています。

これを十分読んだ上で契約を結んで下さい、という主旨です。

いきなり契約するのではなく、その書類をよく読んでわからないところはよく聞いた上で、日にちを改めて契約することをおすすめします。この書類がない結婚相談所は論外です。

ここでの注意ポイントはいかにわかり易く説明してあるかです。
やたら法律用語を並べ立てているだけでは消費者目線に立っていないと言えます。

また、クーリングオフの説明は当たり前です。
 

[中途解約]

見せかけにごまかされないこと。一般的な法律用語が書いてあるだけで安心しないで下さい。

特に中途解約の返金に関して、最初に高額な料金をとるところは返したくない、返すとしても少なくしようと考えます。
例えば、月3人分の会員データを送ってくる契約で、勝手に毎月6人分送ってきた場合、半年後に退会、つまり中途解約を申し出たときに、すでに1年分のデータを送ったのでその分の返金はありません。と言うところがあるようです。
そこも突き詰めて聞いてメモを取っておくようにして下さい。

支払い方法がローンの場合、中途解約のときにすぐ止められるのかどうかもよく確認しましょう。

[入会時総費用]

名目はどうあれ、入会時に5万円以上を払う場合、業務内容や財産の状況がわかる書類(貸借対照表、損益計算書等)を事務所に備え置くことが法律で義務付けられています。

会社組織でない個人事業者も財務諸表に類するものを備え付ける必要があります。
お客様に求められた場合、必ず閲覧させなければなりません。要求すれば実費でコピーをもらうことができます。

契約時に払う費用は前受金と言います。その分の役務、つまり仕事(サービス)が終わっていない分の金額は中途解約時に返金する対象になるので、結婚相談所が健全な経営がされてないと契約者に迷惑がかかることになるので、消費者にそれを判断してもらうことを目的としています。
3万円は入会しただけで役務終了とされ、返金対象にはなりません。(これは法律で定められています。)

入会時に5万円を超える場合、一度試しに要求してみて下さい。


[サービス面]

結婚情報サービス業の場合、月に3名紹介するというのは3名分のデータを送るという意味です。実際に会えるかどうかはわかりません。
紹介というより照会というべきかと思います。

会員数の多さを謳っているところもありますが、実際に全員が活動しているのかどうか?

例えば、契約終了時に月会費は払わなくていいと言われ、お見合いパーティーの案内だけが送られてくるところがあるそうです。実際には活動はしていないわけですが、これは会員数に入っているのかどうか?入っているとしたらどの位の割合か、よく聞いて確認することも必要でしょう。

結婚情報サービスの場合、大体はお見合いのセッティングはしてくれませんので、外交的な、積極的な人が有利と言えます。オプションとして有料でやるところもあるようです。

結婚相談所の場合、お見合い相手を何人でも選べる相談所が多いと思いますが、こちらも相手も会うと言わなければお見合いには至りません。

もちろん自分に申し込みが来ても自分が会いたくなければ会う必要はないので、お互い様と言えます。
お見合いのセッティングは仲人がしますので、いわゆる草食系の人でも大丈夫です。ただ、お見合いのときに自分の良さをアッピールすることは大事です。

 


[結婚情報サービスと結婚相談所の大きな違い]

あくまで私の個人的な考えですが、結婚情報サービスの場合、ごく少数の条件の良い男性と若くて綺麗な女性に申し込みが集中する傾向が高いように思われます。
平均的な普通の男女はなかなか結婚までいく可能性は少ないと思います。

いま話題の”「婚活」時代”という本によれば会員同士の1年以内の成婚率は3~10%(P122)と書かれています。

また、結婚情報サービスの場合、結婚がゴールとは限りません。成婚料がない反面、契約期間終了後に何年交際が続いても問題ありません。交際中に相手の意思をよく確認する必要があります。独身である確認はしますが、すぐに結婚した人ばかりとは限りません。

仲人型結婚相談所でも条件のいい男性、若くて綺麗な女性に申込みが集中する傾向はありますが、仲人が介在することにより結婚までいく可能性が高くなると思われます。仲人格差はあると思いますが、、
仲人型の結婚相談所の場合、成婚料がありますので、強引に結婚を決めさせようとする仲人もいるようです。そういう場合には仲人の強引さに負けず自分に意志をはっきり伝えることが大事です。自分自身の結婚ですから、、、


[勧誘方法]

結婚情報サービスはマスメディアを使い大量広告をします。膨大な宣伝費がかかりますので、入会時に高額な費用がかかるのもうなづけます。
また資料を請求した人に強引な勧誘をするのもうなづけます。
しかし、個人的にはそういう勧誘はいかがなものかと思います。

消費者センターに強引な勧誘に対する苦情も多いようです。

勧誘する人とお世話する人は違うので、入会前にいい面ばかり説明されて入会してもお世話する人は違う人なのでうまくいかなくても担当者は責任を感じないのではないかと思います。

個人事業者の多い結婚相談所は成功報酬型料金体系の零細事業者が多いので宣伝費はあまりかけません。最近はホームページも活用していますが、ミニコミ誌や看板、チラシなどがよく活用されています。また、自宅でやっている仲人が多いので人に一回問い合わせをしたからといって、恨まれるようなしつこい勧誘はやらない相談所の方が多いと思います。

また入会時に説明した人と同じ人が仲人ですから、うまいことばかりは言わないと思いますし、仮に言ったとしたら仲人自身が困ることになります。

[仲人型の問題点]

仲人型にも2種類の形態があります。「全国仲人連合会」のようなフランチャイズ系と単独でやっている独立系です。独立系の場合、会員数確保のために複数の連盟組織と会員情報のやり取り、費用が発生する場合には、売買ということが言えるかもしれませんが、それがなされています。 

仲人型で複数の連盟組織に所属している結婚相談所の場合、料金を含め契約内容が組織によりまちまちです。料金に関しては各相談所が自由に設定できるようです。
女性の成婚料は男性側が持つ契約で入会した女性が、そうでない契約の男性と結婚が決まった場合、成婚料は男性が払うべきなのでしょうか?成婚料も自分と同じとは限りません。
男性側の契約書にはそのような条項は含まれているのでしょうか? 

また会員の個人情報が提携先から提携先、そこからまた次の提携先を渡り、自分の知らないところに行く可能性があります。
特にインターネットで会員情報を提供している結婚相談所へ入会する場合には、個人情報の行き先には十分気を付けて下さい。
その結婚相談所の契約書だけでは解決できない問題だと思います。

入会前によく確認することをおすすめします。仮に後からそういうことがわかった場合、納得いく解決策が見出せないときは消費者センターに相談して第三者の立場で解決を図ることをおすすめします。


[消費者センターの活用]

悪質な結婚相談所が一番恐れるのは消費者センターです。

何か納得のいかないことがあれば迷わず消費者センターへ相談することをおすすめします。消費者センターの相談員が中に入って解決してくれるはずです。
そのためには概要書面や契約書等の受け取った書類はなくさないように気を付けて下さい。

[マル適マーク]

これに関しては下記のホームページで確認してください。

マッチングジャパン

マル適マークの結婚相談所

 



共通テーマ:恋愛・結婚

婚活(コンカツ)用語集 [お見合い結婚]

婚活(コンカツ)用語集  

  

婚活(コンカツ・婚カツ)

「婚活」は「結婚活動」の略です。
現中央大学教授の社会学者山田昌弘先生と少子化ジャーナリストの白河桃子(とうこ)さんが、2007.10月号の「AERA」という雑誌 の対談の 中から生まれた言葉です。
そのお二人の共著である”「婚活」時代”という本がヒットしてこの言葉が社会に認知されるようになりました 。



出会い格差

結婚相手として出会う機会が自動的にセットされなくなった社会になり、自分で努力して機会を多く作る人もいれば、運に恵まれ て自然に 機会が多くなっている人もいます。
出会いの多い人と少ない人の格差がどんどん出てきていて、それは広がる一方なのです。



オットセイ型社会

一部の魅力的な男性に女性たちが殺到しています。この場合の魅力というのはイケメンだというのもその一つですし、性的な魅力 、経済的 な魅力、その複合的の魅力など、さまざまです。
ともかく何らかの「モテ資産」を持った男性たちだけがモテまくっているのです。



草食系男子(反対語:肉食系女子)

「恋愛やセックスに『縁がない』わけではないのに『積極的』ではない、『肉』欲に淡々とした男性を『草食系男子』」とする定 義や、「新世代の優しい男性のことで、異性をがつがつと求める肉食系ではない、異性と肩を並べて優しく草を食べることを願う、草食系の男性のこと」という定義があります。



受身の王子様 ガラスの王子様 恋愛引きこもり

日本の男性は受身の方が多くなっています。
最初のひと声は女性からかけないと何も始まらない時代です。
声を掛けて断わられるリスク、自分が傷つくリスクを冒したくない男性が増えています。プライドが傷つくことを大変恐れ、恋愛に対して臆病になってしまいます。それを称して、「受身の王子様」「ガラスの王子様」と呼んでいます。  



逆狩猟時代

いまの時代、男性に必要なのは、もっと自分を磨いて経済力とコミュニケーション力をつけること。女性に必要なのは、自分磨き はもう十分なので、積極的に外に出て行くことです。つまり「逆狩猟時代」と言えます。



キャリモテ

不況による経済不安から、働く女性(キャリア)がいまどきの男子にモテている現象をさす。



過去縁

学生時代の縁が再燃し結婚に発展すること。周りに既婚者が増えてくる35歳以上の男女に有効。    



囲い込み漁

意中の異性をサークル活動等の幹事に誘い、一緒に活動することで交流を深め、仲間の公認を取り付ける婚活。

オトメン

女の子の好きなものが好きな男の子たちのことを乙女をもじってオトメンと言います。
そういう人達は女の子のワールドの中に抵抗なく入って行けて、出会いの機会もあるようです。20代の男性に増えています。

※主に「婚活」時代という本から引用しています。もっと詳しく知りたい方はこの本をお読み下さい。

 

結婚への近道なら、全国仲人連合会


東京大神宮で成婚祈願 [お見合い結婚]

[東京大神宮]で成婚祈願

2669201

先日若い女性に人気の縁結びスポットということなので、飯田橋にある「東京大神宮」に行ってきました。

東京大神宮とはどういう神社かと調べてみたところ、下記のような説明がありました。

江戸時代、伊勢神宮への参拝は人々の生涯かけての願いでした。

明治になり東京における伊勢神宮の遥拝殿として「東京大神宮」は明治13年(1880)に創建されたました。

最初、日比谷の地に鎮座していたことから、「日比谷大神宮」と称されていました。

関東大震災後の昭和3年に現在地に移ってからは「飯田橋大神宮」と呼ばれ、戦後は社名を「東京大神宮」と改め今日に至っています。

日本で初めて神前結婚式を行った神社としても知られています。

マツヤサロンが隣にあり、東京大神宮での挙式を企画しているようです。

 「東京のお伊勢さま」と称され親しまれているそうです。

2669200

また、天地万物の生成化育つまり結びの働きを司る造化の三神が併せまつられていることから、

近年縁結びに御利益のある神社としても知られ、良縁を願う若い人たちのご参拝も年々多くなっています。

境内には、蛍が成育する「せせらぎ」があり、夏の風物詩になっているそうです。





 当支部の会員さんの成婚を祈願してまいりました。


絵馬を2枚いただいてきたところ、うちの家内がうちの男性会員と女性会員全員の名前を裏に書いて部屋に飾りました。

 

2669202

平日の昼にもかかわらず、若い女性がたくさんお参りしたり、おみくじを引いたり、御守りや絵馬をいただいていました。

東京大神宮公式ホームページ

マル適マークの結婚相談所[全国仲人連合会]東京

東京大神宮へお参りしたあとは、結婚相談所へも足を運んでみて下さい。

出会いのチャンスが広がります。



共通テーマ:恋愛・結婚

恋愛&結婚 出会いのバイブル [お見合い結婚]

恋愛&結婚 出会いのバイブル

・・・婚活に役立ちそうな本をご紹介します・・・


 =本モノの「王子様」の見つけ方=
 恋愛の”超プロ”が教える体験的「出会い学」
 結婚相談所の仕組みから当世お見合い事情、出会いパーティー、
 出会い系サイトまで、あなたの代わって体験潜入!!

発行所:アーク出版
著 者:大安吉日

[もくじ]の紹介

1章 幸せを遠ざけているのは誰?
   ☆フラれる経験なんて2度とゴメン?
   ☆一人のほうがラクチン?
   ☆友達も結婚していないから、なんとなく安心?
   ☆「結婚しましたハガキ」って嬉しくないんだけど
   ☆出会いのきっかけってどうやって作ったらいいの?
   ☆彼氏がいないと知られたくない?
   ☆「私ってかわいくないから」の誤解
   ☆舞踏会に出かけないと王子様には出会えません
  コラム 王子様のひとりごと

2章 心から出会えると信じる
   ☆すぐに王子様を見つけようと思わず、まずは知り合いを増やす気持ちで
   ☆過去の失敗にこだわらず、もう一度理想のタイプを書き出してみよう
   ☆心の底から出会えると信じること
   ☆ニセ王子にご注意!
   ☆「彼には私が必要」なんて思ったら、それはニセ王子
   ☆「私をもらってくれるから」なんて思ったら、一生立場の弱い泣き虫姫に
   ☆心から本モノの王子様を望まないと、ニセ王子がやってくる
   ☆ありのままの自分を受け入れないと、幸せは絶対にやってこない
   ☆どうしたらありのままの自分を受け入れられるようになるの?
   ☆すでに結婚している男性は、よそのお姫様のもの
  コラム ニセ王子の大主張

3章 チャンスは誰にもやってくる
   ☆うわっつらだけの恋愛を繰り返すのをやめる
   ☆今、自分が結婚していないことを人のせいにしない
   ☆本モノの王子様かどうか見分けるポイント
   ☆王子様と幸せに暮らすために必要なこと
   ☆言い訳の「でも」ではなく、前向きの「でも」を使おう
   ☆スカートの短さで男性を釣らない
   ☆彼氏ができる人とできない人の違いはなに?
   ☆王子様と出会うためには精神的な自立を
  コラム 占いよりも自分を信じる

4章 もっともっと幸せになれる
   ☆「どうしたら出会えるの?」ではなく、「必ず出会える」と信じること
   ☆親の結婚観ではなく、自分の結婚観を大切に
   ☆オンナのアプローチがうまくいかない理由
   ☆王子様探しがうまくいかない時の過ごし方
   ☆見返り美人は、王子様をビビらせる
   ☆あなたを応援してくれる本当の友達とつき合おう
   ☆王子様との出会いはタイミングがすべて
   ☆今あなたが幸せなら、もっと幸せな未来がやってくる
   ☆一回のデートだけで相手を決めつけない
   ☆本モノの王子様は、あなたのことを「すごいね!」と応援してくれる
   ☆王子様だってあなたを探している
  コラム 泣き虫姫のひとりごと

5章 結婚相談所に入会すると・・・
   ☆結婚相談所での出会い方
   ☆「お試しマッチング」で王子様の横顔をチェック
   ☆見るだけならタダ! まずは一度出かけてみよう
   ☆平均費用は2年で約30万円
   ☆売り手市場のモテモテ体験で失われた自身を回復
   ☆王子様の目を引く登録プロフィール作成のコツ
   ☆入会から初デートまでの段取り
   ☆初デートでしてはいけないこと
   ☆交際から成婚までの道のり
   ☆10年間も探し続けた結婚相手
  コラム 結婚カウンセラーのアドバイス

6章 平成のお見合い事情
   ☆みんな隠れてお見合いしてる
   ☆知り合いからの「紹介」なら、一度会ってみる
   ☆仲人さんを紹介してもらえる「全国仲人連合会」のしくみ
   ☆「全国仲人連合会」へ出かけてみると
   ☆一生に一度のお見合いしまくり期間
   ☆「あと2年経っても独身だったら・・・」は言い訳
   ☆「会ってから決めても遅くはない」が成功の秘訣
  コラム ベテラン仲人の教え

7章 出会いパーティーにでかけてみると・・・
   ☆気軽さが魅力の出会いパーティー
   ☆安心して参加できるパーティーはこうして選ぶ
   ☆2時間ほどのパーティーはこんな感じで進行する
   ☆こんな女の子に申し込みカードが殺到する
   ☆ハイレベルの銀座のパーティーで主人とまぎり会う
   ☆挫折をしながら自分を磨いていく
  コラム 人気司会者が言いたいこと

8章 出会い系サイトに登録すると・・・
   ☆出会い系サイトの利用で大事なこと
   ☆サイト選びですべてが決まる
   ☆まずはメール交換で人柄をチェック
   ☆メル友からデートに誘われたら
   ☆私が出会い系サイトの管理人です
   ☆サイトで知り合った彼と結婚します
   ☆それでもやっぱり抵抗がある?
  コラム 出会い系サイトの達人が語る「だましやすい女」

・・・ここまでです。内容に興味がある方は本屋へどうぞ・・・

いまは婚活しないとなかなか結婚できない時代です。

この本にも紹介されている全国仲人連合会の東京地区を対象としている結婚相談所はこちら

結婚相談所 東京[マル適マークの結婚相手紹介サービス業]



共通テーマ:恋愛・結婚

結婚氷河期をのりきる本! [お見合い結婚]

全国仲人連合会支部長のブログ(妻が仲人としてお世話しています。)

結婚氷河期をのりきる本!

                               をご紹介します。

文:白河桃子 漫画:ただりえこ

(はじめに)より抜粋
子供ころ、自分がいくつまでに結婚すると思っていましたか?
結婚はいつかできるはずのもの・・・それも自然に・・・ガツガツ出会いを探すのは、焦っているようでカッコ悪い・・・。そう思い込んでいませんか?
ところがいまや結婚には「結婚活動=婚活」が必要な時代になったのです。
この本は、婚活に目覚めた一人の女性を主人公としたコミックです。
この本が、「婚活」の入り口に立つあなたのための、良き「婚活」ガイドになりますように。

(もくじ)の紹介

1.モラトリアム王子との別れ

  20歳男女630人に聞きました「あなたが結婚したい年齢は?」
  結婚は、男子にとって脅威である

2.新しい職場へ!

  20代~40代の女性413人に聞きました「あなたが独身でいる理由は?」
  潔く、「婚活中です!」と宣言して!

3.いざ!合コン!

  20代~30代の男性509人に聞きました「結婚相手の条件は何ですか?」
  合コンはご縁が命!

4.既婚者に知る結婚のカタチ

  カップルの数だけ、「結婚」のスタイルがある

5.お見合いパーティに参加!

  お見合いパーティの長所と短所

6.ネットで婚活!

  20代~30代の男女529人に聞きました「結婚のメリットは何ですか?」
  ネット婚活の長所と短所

7.結婚情報サービスにトライ!

  20代~30代の男女529人に聞きました「結婚のデメリットは何ですか?」   
  結婚情報サービスの長所と短所

8.婚活中間報告  結婚に向いている「王子様」って?

9.婚活1回休み

  婚活と産活のふかーい関係

10.+α合コンに参加!

  今どきの+α合コンって?

11.女子よ、自ら動け!

  囲い込み漁でゲット率アップ!

12.・・・おつきあい始めました!

  プロポーズは女子から、の時代到来!

13.私の結婚のカタチ

  旧結婚観と新結婚観「キャリモテ」のすすめ



(あとがき)から抜粋
こんな結婚氷河期だからこそ、自分から出会いを求めることは、ちっとも恥ずかしいことではありません。明るく「私、婚活中です!」と言える人が増え、少しでも日本の結婚と出産が増えるといいな・・・。


婚活のお手伝いします。 マル適マークの結婚相談所[東京]



共通テーマ:恋愛・結婚

マル適マークに第2の認証機関? [お見合い結婚]

結婚相手紹介サービス・マル適マーク第2の認証機関?  

自分達で作った団体に自分達を審査させるって?


 

結婚相手紹介サービス業への認証制度については、平成17年に、経済産業省において設立された「少子化時代の結婚産業の在り方に関する研究会」で、サービスの信頼性や質の確保のための認証制度も含めた検討の必要性が提言され、平成20年7月に、「サービス産業生産性協議会」により、認証の基準となるガイドラインが策定されました。

このガイドラインに基づき、有識者や学識経験者から構成される公正・中立的な第三者機関であるJLCAが9月より第1回目の申請受付を開始し、平成20年12月に第1回目の認証がなされました。



しかし、最近の動向ですが、第1回目の認証がなされてるにも関わらず、それに不満を持つグループが新たに別の認証機関を作ろうとしているようです。

 

その理由として挙げているのは、
①審査過程が不透明
②費用が高い(=不当に儲けているのではないか?)
 ※陰では元経済産業省にいた人が理事長だから、天下りだとの批判もあります。

私が考えるには、

①について言えば、
審査も受けていないところが何を以って、審査過程が不透明というのか?
基準は明確であり、それをクリアすればいいだけではないか、と思います。
審査過程に疑問があれば、具体的に質問すればいいではないですか。
そして、それを公開すればいいのではないでしょうか。

②について言えば、
認証機関は東京都認証のNPO法人であり、利益が上がりすぎても赤字になっても継続できなくなります。
収支については東京都に提出されますし、それを閲覧することもできるはずです。
不当に利益が流用されれば、チェックできるわけです。
業界の援助がない以上、その経費を賄うのに必要な費用がかかるのは当たり前のことです。

プライバシーマークやISOの認証取得に比べれば全然安いと思いますが、そちらに対して高いと文句をつける人はいないのではないでしょうか、、、
なぜ今回はそんなに言うのか不思議です。そんなに権威のない認証とでも言うのでしょうか。
ぜひ、そういう権威のあるマークに育ってほしいと思いますし、していくべきだと思います。
それだできるのは完全に独立した認証機関だけではないでしょうか。


※天下りという陰の批判については、
理事長はまだ30歳位で経済産業省時代にこの制度の立案に深く関わっていた方で、
退官後になんとか自分の手でこの制度を実現させたい、という想いからであり、この人がいなければ、この制度はまだ実現されていないでしょう。

理事長の報酬も予算表に記載されており、(正直ちょっと低すぎると思える額です。)
東京都に提出された収支を見ればチェックできますし、流用がないかどうかもチェックできます。
それをチェックした段階での批判であればわかりますが、いまの段階での批判は腑に落ちません。

退官後に何もしないのに高い報酬を取るから天下りはいけないということで、低い報酬でこの制度の
実現に向けて各種会議等でNPO法人という立場で一番汗を流してきた人に対しては、
この批判は全く的外れの批判です。

第2の認証機関を作ることに関して、

もし、上記の理由だけであれば、いま第2の認証機関を作る動きは理解に苦しみます。
ただ単に認証に関わる費用を安くするのは、消費者保護の観点からみてどうなのだろうか?
と思わざるを得ません。

費用を安くして、単にたくさんの業者にとらせればいいのだろうか?

昨今の偽装ばやりの世の中で、最初の審査だけで十分な監視体制がなくて消費者を守れるのだろうか?
それなりのコストを掛けてでも消費者を守るという視点を忘れてはならない。
消費者センターに寄せられる苦情の中には悪質なものも多い。
結婚相談所を隠れ蓑にして偽装結婚で逮捕された業者もいます。
そこは2つの連盟組織に加盟し、そこにも一般の会員の情報が流れていたことを忘れてはならない。
悪質な業者を排除するという意味合いも忘れてはならないであろう。

厳しすぎる位の審査と継続的な監視が必要だと思います。

仮りに認証機関としてNPO法人を作ったとしても一部の業界の団体関係者が理事に名を連ねていたり、理事長が一部の業界の団体の中のどなたかのひも付きであれば、本当の意味での「第三者機関」としての独立性、公平性が保てるのであろうか?


「マル適マーク」は業界の利益のための制度なのだろうか?

高収益を謳い連盟組織が50万円とか、高いところでは120万円位の加盟金を取ったり、国際結婚の斡旋で200万円前後の料金をとるような結婚相談所にとって、3年間の費用を月割りすれば12,775円の費用がそんなに負担になるものだろうか?
一般の会員さんからもそれなりの高い料金をもらっていると思いますが、、、

この制度により消費者が保護され、結果的に業界の健全化が進み、より多くの方が結婚相談所を利用してもらえるようになれば、逆にそんなに高いものではないのではないでしょうか。
この費用は制度の維持のためにみんなで負担しましょう、という性格のものだと思います。

むしろ、払っているであろう税金よりも安いのではないでしょうか?

あくまで消費者を守るという視点を忘れてはならない。

この費用は消費者が負担するものではありませんので、消費者から見ればコストを掛けてでも厳格な審査と継続的なチェックをしてもらった方がいいのではないでしょうか、、、

仮に第2の認証機関ができたとしても、コストを抑えて、ただマル適マークを与えるだけでないようにしていただきたいと思います。

今後の動向を見守っていきたいと思います。

認証機関の公式見解 特定非営利活動法人 日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)

私のHPはこちら  マル適マークの結婚相談所



共通テーマ:恋愛・結婚

電撃結婚ノススメ [お見合い結婚]

婚活中の女性にとって大変参考になる本を見つけましたので、ご紹介します。

婚活にマーケティングの手法を取り入れ、それで実際に結婚したOLの実体験に基づいた本です。

著者:杉浦里多(スギウラ リタ)

発行所:株式会社 マガジンハウス

タイトル:電撃結婚ノススメ

     ~結婚マーケティングで8ヶ月以内に開運婚を摑む方法~


[目次]

第1章ーそもそも、なぜか男と”付き合えない”!!~すり抜けていく男たち~


  秘訣1.キッパリ!今までの男を見る目と恋愛術を捨てる


  秘訣2.「運命かも?」。お一人さま妄想に流されない冷静さを持つ。

 

第2章ー結婚”願望”と”目標”は違うことを知る ~勝ち組女子からの愛ある喝~


  秘訣3.結婚に本気かどうか。 まずは喝!を入れる。


  秘訣4.結婚することに対して、「本気」の決意をする。


  秘訣5.期限つき目標設定と結婚宣言をする!


コラム1.過去の恋愛で手に入れた「愛の勲章」はすっぱり捨てること。

第3章ー結婚に必要なのはマーケティング! ~戦略脳で幸せを摑んだ先輩~


  秘訣6.電撃開運婚の最大の秘訣は、結婚マーケティング!


  秘訣7.マーケティングの極意は”勝ち戦”が仕掛けられること。


コラム2.ビジネスの勝利の法則に基づく、結婚マーケティング。


  秘訣8.ブランディングで自分という一人の女性の「商品価値」を知る。


  秘訣9.ターゲティングで”運命の男”を見極める。

 

第4章ー”結婚する恋愛”で成功するテクニック ~4人の”女プロ”の実践編~


  秘訣10.とにかくターゲットとできるだけ出会う機会を持つべし!


  秘訣11.第一印象はあえて無難に。絶対失敗しないための初対面の心掛け。


  秘訣12.出会いを確実にモノにする、「戦略脳」を発動させる。


  秘訣13.相手から誘わせるメール・テクニック。


  秘訣14.デートの掟は、とにかく3回以上会う、ということ。


  秘訣15.付き合う前にさりげなく、でも確実に”結婚”をちらつかせる。


  秘訣16.相手から「付き合ってください」を引き出す。コミットメントの技術。


  秘訣17.お付き合いは、あくまで結婚生活の土台作りと考えて愛を育む。


  秘訣18.「この女と結婚したら、もっといいことがある」と期待させること。


  秘訣19.男と女の違いを知り、賢い会話マナーを身につける。


  秘訣20.今楽しいだけでなく、「結婚できる相手かどうか」を見極める。


  秘訣21.ここが正念場。じわじわと、結婚を「仕掛ける」。


  秘訣22.決断に必要な理由ときっかけを与えて、相手からプロポーズを引き出す!

 

第5章ーただの”結婚”でなく、”開運婚”しか意味がない! ダンナさまと私~


    出会い、そしてターゲット獲得


    男のほうが運命を感じる?


    恋人になる ~告白大作戦~


    彼は結婚相手になれる人?


    「付き合ってください!」を言わせる


    結婚の下準備としてのお付き合い


    「私はこの人だ!」と思う決め手は?


 コラム3. 真実の運命の相手を見極める21日間の禊(みそぎ)


       念願のプロポーズ


       さらなる感涙のプロポーズ

以上ですが、自分を分析するためのワークシートも付いています。

女性向けですが、男性が読んでも参考になると思います。
乗せられて結婚したとしても、それで幸せならいいではないですか、、、
結婚相談所に入会している方も参考になると思いますので、ご紹介させていただきました。

一番結婚に近い婚活なら マル適マークの結婚相談所[東京]



共通テーマ:恋愛・結婚

マル適マークとは? [お見合い結婚]

2449188  

 

 

 

 

CMSマークいわゆるマル適マークとは、

結婚相手紹介サービス業への認証制度については、平成17年に、経済産業省において設立された「少子化時代の結婚産業の在り方に関する研究会」で、サービスの信頼性や質の確保のための認証制度も含めた検討の必要性が提言され、平成20年7月に、「サービス産業生産性協議会」により、認証の基準となるガイドラインが策定されました。

このガイドラインに基づき、有識者や学識経験者から構成される公正・中立的な第三者機関であるJLCAが9月より第1回目の申請受付を開始し、平成20年12月に第1回目の認証がなされました。

特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)の審査を経て付与されるマークです。

消費者が安心して利用することができる結婚相手紹介サービス業の事業所のみに与えられる「信頼の証し」です。

今回が第1回目の、業界初の認証です。

全国仲人連合会大田区支部は、その認証を取得致しました。

長年の結婚相談業界健全化の議論がやっと実を結び、今回の認証制度がスタートしました。

  

マル適マークの認証基準は以下の3つの考えが柱となっています。


(1)個人情報保護法の遵守

(2)特定商取引法の遵守(結婚相談業は特定商取引法の指定業種です。)

(3)基本的人権の尊重

また、消費者保護のために特に必要と思われる項目については、上記法令よりもさらに高い基準を設けています。

ただ、認証基準は個々の紹介システム、サービスの質・成果には関知していません。

従って、マル適マーク=消費者満足度が高い(出会い、成婚が多い等)ということではありません。

しかし、この認証基準(法令遵守、消費者保護)をクリアし、マル適マーク(CMSマーク)を取得した結婚相談所は消費者が安心して利用できる健全なサービスを行なっていると言えます。

マル適マークを「取得する」or「取得しない」は各事業者の任意ですので、取得しないからといって基準をクリアできていないとも言えませんが、取得しているところは間違いなくクリアしているわけです。

取得していない結婚相談所をすべて否定しているわけではありません。

詳しくは http://www014.upp.so-net.ne.jp/kekkon/ 

          http://www.ii-omiai.com    をご覧下さい。 


男性は婚活のチャンス!! [お見合い結婚]

男性は「婚活」のチャンス!!


最近テレビで見たのですが、

お見合いパーティーで男性が少ないそうです。

女性はたくさん集まるのに男性が集まらない。

全国仲人連合会もそういう傾向があります。

以前は男性の入会者の方が多かったのに、最近は女性が増えてきました。

やはり、こういう経済情勢ですから、先々のことを考えてのことかと思います。

だからこそ、きちんとした仕事を持っている男性には大チャンスなんです。

最近うちの会でも公務員の男性の人気が高いように思います。

いまは結婚適齢期の男性は余っている時代ですので、

女性がその気になっている内に、早めに結婚相手を探すのが賢明だと思います。

「そうは言っても、仕事が忙しくてなかなか時間がないんです、、、」

なんて言ってたらだめです。

みんながそういう状況なんですから、そこで動いた人が勝ちです。

婚活とは?

時間がない中で、早く結婚相手を探すなら、、

安心の「マル適マーク」の結婚相談所 こちらへ 東京都内の結婚相談所



共通テーマ:恋愛・結婚

結婚相手紹介サービス業・マル適マーク(CMSマーク)認証式 [お見合い結婚]

結婚相手紹介サービス業・マル適マーク(CMSマーク)認証式

結婚相談所や結婚情報サービスにマル適マーク(認証制度)の導入が正式に決まり、

特定非営利活動法人 日本ライフデザインカウンセラー協会(NPO法人JLCA)が認証機関となり、

本日平成20年12月19日に第1回目の認証がなされ、認証式が行なわれました。

出会い系と区別するために法律上は「結婚相手紹介サービス」と位置づけられています。

以下、その模様を写真にてご紹介します。

こちらから


安倍元総理大臣や野田聖子国務大臣からも暖かい応援メッセージの電報をいただきました。

山田先生と白河さんのお話を聞き、結婚相手紹介サービス業がますます重要性が増す時代だと、

改めてその認識を強く致しました。

結婚相手紹介サービス業界が”結婚”へ向けての、あらたな時代の良き相談相手・良きパートナー

として、幸せな結婚を望む方々に対して貢献できるよう、また消費者に安心して活用して

いただける、信頼できる結婚相談業界と認めていただけるべく、業界の中でも今回

第一回目の認証を受けた私たちが模範となる決意を新たにした一日でした。

認証機関である 特定非営利活動法人 日本ライフデザインカンセラー協会(JLCA)HP はこちら

結婚相手紹介サービス業認証制度(マル適マーク=CMSマーク)についてもこちらでご確認下さい。

全国仲人連合会大田区支部はマル適マークの認証を受けました。

結婚を真剣に考えている方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

℡03-3739-5503 担当:志賀 二三恵
                                     



共通テーマ:恋愛・結婚

CMSマークとは? [お見合い結婚]

CMSマークとは?


これは Certificated Matchmaiking Service の略です。

直訳すれば、「結婚相手を紹介するサービスとして証明されたマーク」という意味でしょうか。

結婚相手紹介サービス業・認証制度において正式な認証機関より与えられる、いわゆる「マル適マーク」です。


結婚相手紹介サービス業への認証制度については、平成17年に、経済産業省において設立された 「少子化時代の結婚産業の在り方に関する研究会」で、サービスの信頼性や質の確保のための 認証制度も含めた検討の必要性が提言され、平成20年7月に「サービス産業生産性協議会」により、 認証の基準となるガイドラインが策定されました。 このガイドラインに基づき、有識者や学識経験者から構成される公正・中立的な第三者機関である JLCAが平成20年9月より第1回目の申請受付を開始し、平成20年12月に第1回目の認証が なされました。これが業界初の認証となります。 消費者が安心して利用することができる結婚相手紹介サービス業の事業所のみに与えられる  「信頼の証し」です。

2009年1月から、認証された結婚相手紹介サービス業の事業所に対して、このマークの使用が認められます。

ここに至る経緯は過去のブログに記載されています。

全国仲人連合会大田区支部は9月に申請し、12月に認証を受けました。



共通テーマ:恋愛・結婚

結婚相談所・マル適マークの実地審査 [お見合い結婚]

結婚相手紹介サービス業認証制度・マル適マークの実地審査

9月早々にマル適マーク[CMSマーク]の申請をしておりましたが、10月某日の実地審査の予定が特定非営利活動法人・日本ライフデザインカウンセラー協会より通知されてきました。

つまり書類審査がパスしたということです。

他の連盟組織と違い、全国仲人連合会の場合、統一のシステムで同一の料金、同一の書類を使用しておりますので、総本部の書類審査が通れば、どの支部も同じですので、書類審査の心配はありませんでしたが、、、

また総本部の本部(機能)としての実地審査も終了したようです。

会員さんの一定のデータが集まる本部が基準を満たしていなければ、各支部はもちろん審査対象外となってしまうのではないかと思います。

全国仲人連合会の場合、他の連盟組織と会員さんの個人情報のやり取りをしていないので問題ありませんが、他の結婚相談所の場合、いくつかの連盟組織に加入し、お互いに会員個人情報のやり取りをしています。

会員の個人情報がどういうルートで、どこまで流れているのか?

それを完全に管理できているのか?

一定のルールに基づいていない各連盟組織にアメーバのように個人情報が流れてしまうとしたら、あまり気持ちの良いものではないのではないでしょうか?

認証機関も、それをどこまで把握できるのか? それをチェックするのは大変なことだと思います。

もし、申請した結婚相談所がいくつかの連盟組織に所属していて、その中の1つでも連盟本部が審査で不適合となった場合、個々の相談所はどうなるのでしょうか。

話は戻りますが、いま本部の業務マニュアルに沿って、現地審査前に最終点検をしています。

中小企業診断士が2名審査に来るということなので、どれだけ厳しい審査になるのか?
やや不安です。

本部の業務マニュアルに沿って仕事をしていれば、基本的には問題ないとは思いますが、、、

会員希望の方が結婚相談所を安心して利用していただけるように、結婚相談所が健全な事業として社会的に認知されるようになるためにも、なるべく多くの結婚相談所が厳しい審査を受けてマル適マークの認証を受け、業界を盛り上げていただきたいと思います。

と同時に健全でない結婚相談所が自然と淘汰されるのではないかと、ある意味期待もしています。

日本ライフデザインカウンセラー協会HP

全国仲人連合会大田区支部HP


共通テーマ:恋愛・結婚

結婚相談所にマル適マーク[CMSマーク]が導入される [お見合い結婚]

結婚相手紹介サービス業・認証制度(マル適マーク・[CMSマーク])についての考察
結婚相談所や結婚情報サービスに認証制度(マル適マーク=CMSマーク)の導入が正式に決まりました。

特定非営利活動法人 日本ライフデザインカウンセラー協会(NPO法人JLCA)が9月1日より申請を受け付け、年内にも第1回目の認証がなされようとしています。

出会い系と区別するために法律上は「結婚相手紹介サービス」と位置づけられています。

その背景には、消費者センターへの苦情の多さと、料金が高額であるということがあります。

元々の発端は政府の少子化対策から派生して、結婚したくてもなかなか縁の少ない人に結婚するチャンスをいかにして増やすか?  ここから議論が始まっているのです。

そこで、独身男女が安心して結婚相談所や結婚情報サービスを利用できる仕組みを考える必要があったわけです。

この認証基準は特定商取引法はもちろん、個人情報保護法等の法律、さらにそこに自主基準を加えたハードルの高いものとなっています。 あくまで善意の消費者を守るためです。

結婚相談所の中には異を唱えるところもあります。

その理由としては

①認証に関わる費用が高い。 

ボランティア的にやっているのでそんなに儲からないからお金がない。

成功報酬だからそんなに儲からない仕事だ。

②とれない結婚相談所がたくさんある。みんながとらないと意味がない。

というようなことです。

しかし考えてみると、上記の理由は結婚相談所を営む人にとっての理屈です。

この制度は、あくまで消費者の立場に立って決められたことです。

①の料金に関して言えば、

安いに越したことはありませんが、制度の維持のためにはやむを得ないのではないでしょうか。

一生懸命に会員さんのお世話をして成婚になれば、その成婚料で十分賄えるだけの成婚料を各結婚相談所はお取りになっているのではないでしょうか、、、

お見合いも、成婚料も成功報酬だから儲からない?っていうのは、ちょっと???ですね。

まさか、「そんなにお見合いも、成婚もしていない。」というわけではないですよね。

もしそうだとしたら、むしろそのことの方が問題ですね。

各連盟の加盟店募集広告を見ると、高収入を謳い数十万~100万以上の加盟金をお取りになっているようですが、、、?

3年ごとの更新ですが、3年間で掛かる費用を36ヶ月で割ると、1ヶ月あたり1軒12,775円の負担額です。

国からの補助金等は出ませんので、運営を認証費用でまかなわざるを得ない以上、相応の負担はやむを得ないのではないと考えます。

登録している会員さんから見たら、「TOTAL したら自分の方がもっと多く払っている。」という方も多いのではないでしょうか、、、

私共、全国仲人連合会は他と比較すると良心的な低い料金設定ですが、前向きに取り組んでいます。

それでも、3年間で1名か2名入会者が増えて、その方が1人でも成婚すれば、ほぼまかなえるのではないでしょうか?

エステのマル適マークと比較すると費用が高いと言う人もいますが、私の調べたところではエステの場合、業界団体が一つにまとまっており、そこが人員だけでなく資金面においても全面的にバックアップしているようです。

残念ながら、結婚相手紹介サービス業界はまとまった業界団体がないため認証に関わる費用がエステより高くなるのはいたし方ないことと思います。

逆にそれがないからこそ、第3者機関としての独立性、公平性が保てるとも言えます。

この制度に反対している人の中には「審査機関とか誰かがこの制度を利用してもうけようとしている。だから費用が高いんだ。」という勘繰りをする向きもありますが、会議の中で試算表が提出され、その内容に関して審議を経ており、また審査機関はNPO法人ですので、決算は公開されますので、反対せんがための中傷としか思えません。

むしろ、それに見合う働きを期待しましょう。

②のとれない相談所がたくさんある。 ということですが、

誰でもがとれるのもおかしな話です。

もちろん認証基準をクリアすれば、誰でもとれるわけですから、基準をクリアできないところが反対しているように思えてなりません。

最近、結婚していた女性が結婚相談所を利用して結婚詐欺を働いた事件がありましたが、受け入れる結婚相談所がちゃんと独身である証明をとっていれば起こり得ない事件です。

また、昨年2月には、結婚相談所が中国女性と日本人男性との偽装結婚を仲介していたとして、その相談所の社長始め5人が逮捕されています。(関連記事

そいうことがあると、結婚相談所に対するイメージはますます悪くなってしまい、結婚しようとする男女が結婚相談所の門を、怖くてなかなか叩けなくなってしまいます。


一方で、マル適マークをとらないとこの仕事ができないわけではありません。

本当にボランイティアでやっている方は、その方の地域でのご自身の信用や紹介者の信用でやっているわけですから、この制度に参加しなくても問題ないように思います。

あくまで「消費者が頼める知り合いもなく、どこに頼んでいいかわからないときの参考にして下さい。」というのがこの制度の主旨です。

うちでも知り合いの紹介でいらっしゃる方は、最初から信用してくれていますから、その方には関係ないことです。

当会のある支部長いわく、、、

「うちの会はちゃんとやっているし、私も研修を受けて勉強してちゃんとやっています。だからとる必要がないんではないですか!?」

確かに、、、そういう理屈もある程度は理解はできます。

しかし、どの結婚相談所も「うちはちゃんとやっています。」と言います。

ホームページを見ただけでは、どこもいいことばかり書いていますから、判断ができません。

似たような名前の結婚相談所がたくさんあって、消費者には区別がつきません。みんな同じに見えてしまいます。


消費者は何を基準に選べばいいのか?

だからこの制度ができたのです。

この結婚相手紹介サービス業・認証制度(マル適マーク)が浸透すれば、消費者に安心して利用してもらえる目安になり、もっと結婚相談所を活用していただけるようになるのではないでしょうか、、、

また、うさん臭さがつきまとうこの業界のイメージを払拭し、健全性、信頼性を向上させるためには大変プラスになることと期待しています。

消費者利益=業界の発展 だと思いますが、、、


全国仲人連合会はマル適に対応したシステムです。

新しく支部をやりたい方、現在やっていてマル適マークを取得できるようにしたい結婚相談所の方は、

支部開設Q&Aへ


マル適マークの審査機関である日本ライフデザインカウンセラー協会のHPには、いままでの議事録等が公開されています。

特定非営利活動法人 日本ライフデザインカウンセラー協会

マル適マーク導入に至る経緯(私がまとめたものです。)

[関連資料]
マル適マーク 結婚相手紹介サービス業界が良くなる?! 産経新聞M・C

サービス産業生産性協議会による「結婚相手紹介サービス業認証制度に関するガイドライン」の公表について

結婚相手紹介サービス業認証制度に関する ガイドライン

経済産業省

マル適マークの結婚相談所・東京



共通テーマ:恋愛・結婚

女達よ、男を育てろ!!男達よ、自分を磨け!! [お見合い結婚]

結婚相手紹介サービス業・東京 HP管理人のブログ

女達よ、男を育てろ! 男達よ、自分を磨け!


女性もある程度の年齢になると自身の理想も高くなり、相手を観る目も肥えてきますので、なかなか「コレ!」という男性には巡り会えません。

たまにいたかと思うと既婚者だったりします。

ある程度の条件や見た目のいい男性は、そこそこの年齢に至るまでに捕まってしまっています。

では、いい男性は残ってないか、というと、そうとも言えません。

ただ、原石のままで磨かれていない状態なんです。

原石を見ただけで、それがダイヤになるのか? 見極めがなかなか難しいところです。

ファッションセンスのない男性には、貴方がコーディネイターになってあげて下さい。

髪型が気に入らなければ、貴方が行ってる美容院へ連れていって、美容師さんと相談してカッコ良くしてあげましょう。

眉毛も少しカットしてみましょう。

メタボな男性だったら、貴方が栄養管理士となってあげて下さい。

そうやって育てられる男性かどうかを見極めるポイントは、まず素直なこと、ちょっと頼りない位が育てやすいと思います。

次に大事なことは、自分が相手のことを思う以上に、相手の男性が貴方のことを思ってくれること。

これはそうさせればいいことなんですが、、

男の扱いは子供を育てるのと似ています。

いいところはほめて、たくさんほめて、、、木に登る位ほめて、、、

悪いところはさりげなく注意する。

「ここをこうしてくれたら、もっと好きになりそう。」とか、「もっとカッコよく見えるのに、、、」とか、、、

完成品はなかなかないものと思って、原石探しに力を入れてみたら、掘り出し物があると思いますよ。

貴方好みの男性に変えればいいんですよ。

けっこう変えられると思いますよ、、、


もし、男性で「そう、その通り!自分は原石なんだ。磨けば輝くんだ。それをわかってほしい。」と思うなら、自分で自分を磨いて下さい。

「ありのままの自分を受け入れてほしい。」なんて言ってたら、どんどん取り残されますよ。

「男は見た目ではない。中身が大事だ!」と思って、見た目に関して何も努力しないあなた!

お見合いの場合、まず見た目が第一段階なんです。

そこで排除されたら、「中身を見てくれ!」 という段階までたどり着きませんよ。

入り口のところで 「はいサヨウナラ!」  いわゆる門前払いってやつです。

いま男性は余っている時代なんですから、、、

その根拠はこちら


共通テーマ:恋愛・結婚

結婚相談所の選び方・本当に結婚できるの? [お見合い結婚]

結婚相談所 東京 管理人のブログ


結婚情報サービスや結婚相談所に登録した人が、どのくらい実際に結婚できるものだろうか?

いま話題の 家族社会学者の山田昌弘教授とジャーナリストの白河桃子さんが書いた 「婚活」時代 という本によれば

(P122より引用)
では、肝心の成婚率はどのくらいなのでしょうか?

2006年の経済産業省の結婚研究会(少子化時代の結婚関連産業の在り方に関する研究会)での試算を基にすると、
「結婚紹介サービス会員の1年以内の成婚率は7~16%(会員同士は3~10%)」。

こんなにお金がかかるのに、、、とがっかりするかもしれませんが、
「一般の交際相手がいない人が1年以内に結婚する確立は2~5%」という試算もあります。

座して待つよりは、確率が2倍上がるのです。

これも一つの婚活のツールだと思います。

(P126より引用)
個人経営の結婚相談所について補足しておくと、カウンセラーの能力が非常に高くて、30%、中には40%の確率で成婚させていくところもあります。(引用はここまで)

その違いは何か?

私が思うに、仲人型の結婚相談所は、入会のときに多額のお金をとらず、結婚が決まったら謝礼の意味の成婚料をもらうシステムだからだと思います。だからこそ一生懸命にお世話するわけです。

なぜそういうシステムかというと、入会する人は結婚相手を探しに来ているわけですから、その目的が達成できないのに、そんなに多額の費用をいただくのはおかしいからです。

だから全国仲人連合会は、最初は支部が維持できるだけの最低限のお金しかいただかないんです。

皆さんは、結婚が決まった場合の料金比較はしますが、意外と決まらなかった場合の計算をしていないようです。

どこに入会するにしても、結婚が決まらない人の方が多いのですから、必要な試算だと思います。

(一例・各社HPより)  ※ご自分でも確認してみて下さい。
1年間在籍して、結婚が決まらずにやめた場合の費用
オーネット       269,400円
ツヴァイ         325,500円(スタンダードコースの場合)
サンマリエ       390,000円(出会いサポートプランの場合)
ノッツェ         452,100円(既存会員2年分のデータを見た場合)
全国仲人連合会   111,000円

※各社上記以外にオプション料やお見合い料は別途です。

細かいところまで良く比較してから、入会するかどうかを考えましょう。

また、実際にお世話する人がどういう人かも成婚率を大きく左右すると思いますので、その見極めも大事です。

全国仲人連合会はこちら





共通テーマ:恋愛・結婚

婚活って何をどうするの?Part2 [お見合い結婚]

 結婚相談所 東京 管理人のサイト


”婚活”って、何をどうするのか?

前回は「自分を磨く」というテーマでしたが、今回は「出会いのチャンスを広げる」というテーマです。

そのためにはどうしたらいいか?

まず周りの人に  ”結婚相手を探しています。”  宣言をします。

「ただいま婚活中で~す。」と宣言しましょう!

恥ずかしいかもしれませんが有効な手段です。

「誰か紹介しようか?」と言われたら素直にお願いしましょう。

うちでも入会したばかりの人が、たまたま周りの人から紹介されて交際が順調にいってるということで、退会した人が何人かいます。

これは、自分が結婚を意識したからこそ、縁が寄ってきたのではないかと思います。

”縁”て、以外とそんなものなんですよ。

次には異性と知り合えそうなところへ行きましょう。

ご自分の結婚対象となる年齢層の異性が多そうな、

例えば、

趣味のサークル

文化教室

ボランティアグループ

お見合いパーティ

ミクシー等SNSへの参加

結婚相談所や結婚情報サービスへの登録

自分で出来そうなものを選んでチャレンジしましょう。

あまり時間をかけないで結婚を決めたいなら、結婚相談所や結婚情報サービス業への登録は有効な手段だと思います。

結婚相談所と結婚相談サービス業の違いについては次回へ、

”婚活”するなら、、、 全国仲人連合会



共通テーマ:恋愛・結婚

”婚活”って何するの? [お見合い結婚]

結婚相談所 東京サイト 管理人のブログ


最近”婚活”という言葉を良く耳にします。

就職活動を”就活”と呼びますが、結婚活動のことを”婚活”と呼ぶそうです。

「結婚したいなら婚活しなさい。いまの時代何もしないと結婚できない。」と言われてるけど、″婚活″って具体的に何をどうしたらいいの?

ここではそんな疑問にお答えします。

大きく分けて2つあります。

①自分を磨くこと
②出会いのチャンスを広げること


では、①の自分を磨くにはどうしたらいいのか?

女性の場合、普段からそういう努力をしていますからあまり問題はないので、ここでは男性へのアドバイスをします。

もちろん内面が大事なのは当たり前ですが、せっかく出会いがあっても外見が悪ければその先へすすみません。

ここでは外見について考えてみましょう。

就活でも外見を気を付けるでしょうが、それ以上の努力をしましょう。

1回目のお見合い(何らかの出会い)のときはスーツでキメましょう!

あえて「キメましょう!」と言うのは、普段会社に着て行くスーツではなく、新しい今風のスーツ、新しい柄のネクタイ、新しいYシャツ、昔風に言うと一張羅を着て行きましょう。という意味です。

もちもん靴はピカピカで底がすり減っていないもの。


髪は床屋行きたてはあまり感心しません。

仕事ではないので、なるべくナチュラルな感じに。美容院にで切ってもらうのもいい方法です。

眉毛も整えましょう。これも美容院で相談しましょう。

「これでスタートに立てる」と思って下さい。

それ位大変なことなんです。

次に大事なのが会話です。

いくら外見が良くても、ほとんどしゃべらなかったり、クダラナイ質問ばかりしていたら、そこでおしまいです。

次はありません。

これについては過去のブログに書いています。

会話のポイントは共通点探しと、それが見つかったら、そこを掘り下げることです。

会話が苦手な人は一緒に何かをすることを考えて下さい。


ただ、出会いのチャンスがなければ、何も始まりません。

ただ待っていてもなかなか出会いのチャンスはありません。

この出会いのチャンスを広げる。方法は次回とします。


結婚相手を探している人達を仕事として応援したい方は

結婚相談所支部開設Q&Aへ

共通テーマ:恋愛・結婚

結婚はゴールではない! [お見合い結婚]


結婚したいと思っている人は、そのときは結婚そのものがゴールのように思ってしまいます。

月並みな言葉ですが、結婚はゴールではありません。

もちろん短期的な意味での目標ではあります。

では、人生のゴールは何かというと、これはなかなか難しい問題です。

人それぞれだとも思うし、哲学の領域に入りそうなので、ここではやめておきましょう。

ただ、誰もが目指すのは″幸せ″だと思います。

「私は困った人のために尽すんだ。」と思っている人は、そうすることがその人にとっての″幸せ″なんでしょう。

まさに人それぞれだと思います。


しかし、それが結婚すると少し変わります。

今度は二人にとっての″幸せ″を考えないといけなくなります。

何かをしたときに、それが自分にとっては幸せだと思っても、相手がそう感じないこともあります。

その違いがなるべく少ない相手だと結婚生活が楽しくスムーズにいくのではないでしょうか。

よく言う″価値観の同じ人″とはそういうことなのではないでしょうか。

もちろん全く同じということはないでしょう。

ある程度、肝心な部分での共通点があればいいのではないでしょうか。

それは外見的な、物理的な条件よりももっと大事なことではないかと思います。

ある花を見て、二人が共に「綺麗だね。」と素直に思えること。

同じ料理を食べて、二人が共に「美味しいね。」と言えること。

結構、そういうたわいもない小さなことの積み重ねが ″幸せ″なのかな?と、歳を重ねてくるとつくづく思います。

これももちろん人それぞれなので、押し付ける気はさらさらありません。

ご自分で良くお考えになって、相手を選ぶときの参考になさって下さい。

ただ、あれもこれもと物理的な条件や外見だけで判断せず、内面を重視する姿勢が大事だと思います。

そのほうが貴方の求める″幸せ″になれるのではないか、と思いますが、、、


そろそろ”婚活”しようと思ったら  お見合い・結婚相談


共通テーマ:恋愛・結婚

お見合いはうまくいくが、あとが続かない男性 [お見合い結婚]

結婚相談所 東京 管理人のブログ


お見合いして交際になり、初めてのデートをした後にいつも断わられてしまう男性もいます。

せっかく交際になったのにもったいない話です。

今回はその対策を考えてみましょう。

原因はいろいろあるでしょうが、気をつければ直せることで、なおかつ大事なポイントを取り上げてみました。

まず服装

お見合いのときは男性は大体スーツですので、それなりに体裁良く見えますが、

初めてのデートでカジュアルな服装をしたときに、いわゆるイケてない服装、

なんとなく近所を歩いてるオジサンみたいになってしまう男性がいます。

カジュアル=普段着ではないですから、、、

カジュアルな服装はスーツに比べるとセンスの差が大きく出てしまいます。

ではどうしたら良いか?

簡単なことです。

専門店に行ってすべてコーディネイトしてもらうことです。

できれば何パターンか着回しができるようにシャツを数枚買って下さい。

もちろん靴もそれなりのカジュアルな靴にしましょう。

髪型も少しカジュアルにしましょう。できれば、その服を着て美容院へ行けば完璧です。

お金はかかるかもしれませんが、結婚という大事なことのためですから、自己投資と考えて下さい。

結婚相談所にいつまでもお金を払い続けるより、却って安く済むかもしれませんよ。


次は行く場所です。

ただ会ってお茶を飲むだけでなく、女性に楽しかったと言ってもらえるようなコースを、

その日の気分や天候に応じて選べるように2~3種類準備しましょう。

話すのが苦手な人は遊園地みたいなところへ行って、一緒に乗り物に乗ったり、

何かを一緒に体験できるようなコースを考えてみては、、、


また、話が苦手な男性は以下のことも気をつけましょう。


昔から話上手は聞き上手といいます。

しゃべり過ぎて嫌われる男性もいます。

女性の話を興味深く相づちを打ちながら聞くだけでいいんです。

女性同士の話を聞いてるとたわいのない話で盛り上がったりしてます。

その話の中から次の話題へとつながり、また盛り上がっています。

つまり話のキャッチボールです。

それを心掛けましょう。

以上のポイントに真剣に取り組みましょう。

出会いのチャンスを増やすこと。 その出会いを生かすこと。

それこそまさに”婚活”です。

結婚相談所への入会も”婚活”です。 東京の結婚相談所


共通テーマ:恋愛・結婚

条件を増やせば、縁は減る [お見合い結婚]

結婚相談所 東京 管理人のブログ

[女性編]

男性を選ぶポイントの優先順位を付けてみて下さい。

A 国公立大学か六大学卒

B 身長が170cm以上でかっこいい男性

C 年収700万円以上

D 大手企業勤務もしくは公務員

E 話が面白くて楽しい男性

F やさしい男性

G 価値観や趣味の合う男性

それをすべて満たした男性を探そうとしたら、なかなか大変だと思います。

すべての条件が揃った男性は、大抵の場合、すでに結婚していることが多いのではないでしょうか?

やはり優先順位を付ける必要があると思います。

絶対譲れないものを決めて、あとはそこそこでいいと思っていただければ縁はたくさん増えると思います。

条件を倍付ければ、縁は半分に減ります。

条件1つの場合を仮に100として、上の条件すべてを満足する男性を計算すると、計算式はこうなります。

100÷2÷2÷2÷2÷2÷2=1.56

つまり1つの条件だと対象になる男性が100人いたとして、条件を7つにすると1.56人になるということです。

前提条件は、上記の条件に当てはまる男性がそれぞれ50%いるという仮定のもとで成り立つ計算です。

当てはまる男性が50%もいないというなら、もっと少なくなります。

ただ、結婚してから変えられるものもあると思います。

服装や髪形は奥さんの好みで変えられますし、趣味も女性がうまく持っていけば変えられると思います。

結婚してから、相手の男性を少しづつ貴方好みに変えるというのはいかがですか?

身長は変えられなくとも、カッコ良くはできると思います。

テレビで旦那を変身させるコーナーを見ていたら、冴えないオジサンが(失礼!)見事にカッコ良く変身するのを見ました。

幸せな結婚生活のために何を優先させるべきか?

少し考えてみませんか?

特に年齢が上がれば上がる程、男性も女性もなかなか結婚できなく(or しなく)なります。

しかし、逆に言うと「条件もしくはこだわりを1つ減らせば、縁は2倍になる。」ということです。

参考資料:未婚率データ(国勢調査より)

結婚相談所の賢い利用法 [お見合い結婚]

結婚相談所 東京 サイト管理人のブログ


〔男性編〕
結婚相手に望むものの優先順位を1~6まで付けてみて下さい。

A 自分より5~10歳は若い女性

B きれいな女性

C 気持ちのやさしい女性

D 自分のことを大事にしてくれる女性

E 価値観の合う女性

F 共通の趣味を持つ女性

優先順位の1位がC~Fの男性は続きを読んで下さい。

A~Fすべて満たす女性としか結婚しません。という男性は続きを読む意味はありません。

男性の場合、結婚相談所へ入会して最初に陥る罠は、アルバムに掲載されている女性が

みんな自分に微笑みかけていると思い、

通販のカタログで商品を選ぶように選んでしまうことです。

実は女性が見て微笑んでいるのはカメラのレンズなのですが、、

一般的に、男性は若くて綺麗な女性を一生懸命選びます。

自分と年齢的に離れているから難しいかな?と思っても、もしかしたらお見合いを受けてくれるかも、、、?

と期待して、また少しでも確率が高くなるようにと、たくさん選びます。

あんなにたくさん選んだんだから一人位はお見合いを受けてくれるだろうと思って待ちますが、

なかなかいい返事が来ません。

仲人さんが、もう少し年齢の近い女性を選んだらとアドバイスしても、自分の信念?を変えません。

そうやって2年3年と経ってしまう男性も少なくありません。

そして年齢が上がる程、自分の条件は悪くなり、さらにお見合いが出来づらくなります。


そこで、視点を変えてみることをおすすめします。

夫婦になっていつも一緒にいるようになると、だんだんとわかってくるのですが、パッと見た目より中身、

性格のいい女性の方が、男性にとってどれだけ幸せなことか、、、。

いくら綺麗で若くても、もし性格が悪かったら、やさしさが欠けていたら、

とても幸せな結婚生活というわけにはいきません。

敢えてライバルの多そうな女性ばかりに目を向けないで、なるべくお見合いができる可能性の高い女性に申込みをして、その女性の内面を見極める努力をすることをおすすめします。

内面重視で結婚した方が結婚したあと、幸せに過ごせるのでは、、、

これは決して妥協ではありません。

優先順位の問題です。

貴方に対していつもニコッとしてくれる女性が、貴方にとって一番可愛い女性なのではないでしょうか、、、?

外見美人より内面美人を探しましょう。

そろそろ婚活しようと思うなら、、全国仲人連合会へ


共通テーマ:恋愛・結婚

「婚活」時代 [お見合い結婚]

結婚相談所 東京 サイト管理人のブログ


就職しようと思うなら”就職活動” いわゆる”就活”が必要です。

それと同じように、結婚しようと思うなら”婚活”が必要な時代になったようです。

東京学芸大学の山田昌弘教授と少子化ジャーナリストの白河桃子さんが 「婚活」時代 という本を出されています。

現代の世情が的確にとらえられていると思います。

ここに本の目次をご紹介させていただきます。

目次

1 「婚活」時代の到来
ここまで似ている、結婚と就職
一九七五年、何が起こったか!?
「婚活」なしでは結婚できないetc.

2 結婚したくてもできない!
丸の内OL、年収二倍の法則!
結婚はもはや、生活必需品ではなく、嗜好品!
仕事も子育ても家事も女性に頼る男性たち 
日本男児は、今やすっかり受け身の王子様!
「頑固不断」な男たちetc.

3 「婚活」前時代VS「婚活」時代 
一九八〇年までは「出会い」が自動的に設定されていた
テレビドラマ『男女七人夏物語』が分岐点!?
結婚するきっかけもメリットも見つからない?etc.

4 彼と彼女が結婚できない理由
彼女が結婚できない理由 その1 周りにいい男がいない!
彼女が結婚できない理由 その2 いいと思った人にはもう相手がいる!
彼女が結婚できない理由 その3 恋人はいるが、結婚に踏み切れない
彼が結婚できない理由 その1 ムリ目の女性にばかり声をかけ、断られてしまう
彼が結婚できない理由 その2 声がかけられない
彼が結婚できない理由 その3 恋人はいるが結婚に踏み切れない

5 結婚したいのにできない社会的要因
交際機会が拡大するほど未婚化が進む?!
男性は、経済力とコミュニケーション力が魅力格差に
女性は、結婚相手に対する要求水準の高さが障壁に
女性たちよ、狩りに出でよ。男性たちよ、自分を磨けetc.

6 現代日本、「結婚」と「婚活」の実態
1 ここまで進化した! 結婚情報サービス
2 親の代理見合い
3 合コンも進化する!
4 出会いの意外な宝庫、ネット婚
5 西と東の国際結婚
6 花婿学校に見る男の婚活

7 四十歳からが結婚適齢期? 三十五歳からの婚活
揺れるアラウンド・フォーティ
再婚市場の変化etc.

8 成功する婚活
女性の婚活の最大のキーワードは、稼げる女性!
男性の婚活のキーワードは、生きる力とキッパリ告白!
基本は「囲い込み漁」


〈帯コピー〉
もはや結婚はデフォルト(初期設定)ではない

ここまで進んだ結婚できない社会の事情、男女の理由、各種結婚情報サービスの実態と賢い活用法まで

就職には「就活」。結婚には「婚活」が必須の時代が始まっている!

〈袖コピー〉

結婚は生活必需品ではなく、嗜好品!?

男女交際の規制緩和とともに生じた「出会い格差」
出会っても相思相愛になれない「魅力格差」
相思相愛になってもなかなか結婚に踏み切れない「経済格差」と「価値観対立」

さて、どうする?
女性たちよ、狩りに出でよ。男性たちよ、自分を磨け。
(ここまで)

結婚相談所への入会も”婚活”だと思います。

そろそろ”婚活”しようと思うならこちらへ 全国仲人連合会

共通テーマ:恋愛・結婚

婚約の最短記録 [お見合い結婚]

[結婚相談所 東京] サイト管理人のブログ



うちの男性が2月17日にお見合いをして3月16日には両家への挨拶を済ませました。

お見合い後一ヶ月でトントン拍子でプロポーズまでいった例はありましたが、当支部16年の歴史の中で、両家の挨拶まで一ヶ月でいったのは最短記録です。

実は、一週間程前に女性の所属する支部から電話がありました。

女性から順調に交際がすすんでいるという報告があり、「この先どうすればいいのでしょう?」

という話があったそうです。

それでうちの方へ電話をしてきて、「男性の気持ちが固まっているならプロポーズしたらどうか?」

という相手支部の仲人さんの話でしたので、その晩、早速男性にその話をしたら、「もうプロポーズしました。志賀さん、それいつの話ですか?」と言われてしまいました。

それでは、まず相手の家にご挨拶に行くようにアドバイスしたら、「今度の土曜日に彼女の家に行き、日曜日には自分の実家に連れていくことになっている。」と聞いてまたまたビックリ!

なんて手間の掛からない会員さんだと感心していたら、それからが大変でした。

男性から、「挨拶に行くときにどうしたら良いのか、教えてほしい。」

というので、何度か電話のやりとりをして準備万端と思っていたら、前日になり、どのタイミングで 「○○さんと結婚させて下さい。 と言ったらいいんでしょうか?」と電話してきたんです。

中には、うちの男性ではないんですが、女性の家に挨拶に行ったのにタイミングを逃して結婚のことを何も言わずに帰ってしまい、相手のご両親がひどく怒ってしまった。  という例もありましたので、次のようにアドバイスしました。

細かいアドバイスは省きますが、

席に着いたら、冒頭で「今日は○○さんと結婚させていただきたく、ご挨拶にあがりました。」

と言ったらどうか?  

いきなり「○○さんと結婚させて下さい。」と言われても、相手の親が初対面ですぐ「どうぞ。」と言うのも変ですから、

その場での返事が必要ない言い方を考えたわけです。

これならタイミングを計りながら、落ち着かない状態で話をするより、最初に大変なことをクリアした方があとをリラックスして話ができると思ったからです。

それが功を奏したかどうかはわかりませんが、無事に和やかに終わったそうです。

次の日は彼の実家へ彼女を連れて行ったのですが、これも問題なく無事に終了しました。

おそらく4月には両家の顔合わせが行なわれると思います。

この仕事をやっていてつくづく思うのは、、、

うまくいくときはホント早く決まってしまうものなんです。

もちろん、結婚を真剣に考えている人たちばかりが会員となっているわけですから、まあ当たり前と言えば当たり前なんですが、

今回は最短記録でした。

結婚を真剣に考えるなら  http://www014.upp.so-net.ne.jp/kekkon/

共通テーマ:恋愛・結婚

他人の心の声が聞こえたら、、? [お見合い結婚]

結婚相談所 東京 サイト管理人のブログ


もし、周りの人の思ってる事が全て聞こえたらどうなるでしょう?

勿論、自分の思ってる事も周りの人に聞こえることになります。

想像してみて下さい。

きっとアチコチで小ぜりあいが起こるでしょうし、各国の首脳会談は修羅場と化すことでしょう。

身近で言うと、ほとんどの夫婦が夫婦崩壊の危機に直面するのではないでしょうか、、、?


ここで何が言いたいかというと、すべてが自分の思った通りにはならないということです。

自分のことだけ考えて、それを口に出していたら大変なことになります。

通常は一瞬頭の中によぎったことを、一旦考えてから口に出します。

他人との関わりの中では、相手に気遣いをしたり、お互いに譲り合うことも必要なことです。

自分の思っていることは必ずしも相手の望んでることではない場合が多いからです。

結婚前にしても結婚後にしても、相手のことを想いやる心がないと人間関係うまくいきません。

お見合いの場合でも、自分のことを話すこと以上に、相手のことを理解することをまず第一に考えて、話したり行動したりしましょう。

お互いが相手のために何ができるかを考えて行動すれば、必ずいい人間関係が築けると思います。

結婚前も結婚後もそれを心掛けることが大事だと思います。

お互いに思いやれる理解できる結婚相手を探しましょう。

その第一歩はこちら  お見合い・結婚のご相談

理想の結婚相手とは? [お見合い結婚]

[結婚相談所東京サイトのブログ]

貴方にとって理想の結婚相手とはどんな人ですか?

男性、女性双方に聞いてみて、それが合えば、交際になり結婚へと進むと思いますが、、
なかなかそうはいきません。
男性と女性の、相手に対する希望がすれ違ってしまうのが現状です。

何故か?

それは、あくまで自分にとっての希望であって、 相手がどう思っているかという視点が欠如しているからです。

結婚は二人で築くものですから、相手がいなければ成り立ちません。

相手に合わせろ!とは言いませんが、いろいろな意味での柔軟性が必要だと思います。

年齢が上がるにつれて、自分のライフスタイルが出来上がり、そこにピッタリはまる人を捜そうとしても、相手も長年かかって出来上がったライフスタイルを持っていますので、自分の枠に入れることは、なかなか難しいことです。

お互い様なんです。

このお互い様という気持ちがお互いに大事なんだと思います。

まず、お互いがお互いを受け入れて、その上でゼロから築き上げるという気持ちがあれば、そこから新しい家庭が産まれるのでは、、

若いうちは自分のライフスタイルが十分に確立されていない。

言い換えれば、柔軟性があるので、結婚へと進みやすいと言えると思います。

結婚はゴールではなくスタートです。

目標にはなり得ても、目的とはなり得ません。

結婚とは二人でゼロから築き上げるものだということを認識して、柔軟性を持って考えてみるようにしましょう。

あくまで相手があってのことです。

お互いに、、

今年こそ結婚を! とお考えの方はこちらへ  お見合い・結婚相談所

共通テーマ:恋愛・結婚

幸せってナニ? [お見合い結婚]

お見合い・結婚相談所サイトのブログ
昔、明石家さんまのコマーシャルで

「幸せってなんだっけ?なんだっけ?」

「ぽん酢醤油がある家さ!」   というのがありました。

ぽん酢醤油が大好きな人にとっては、きっとそれが幸せなんでしょう。

幸せは人それぞれ、その人の心の持ちようです。

お金持ちが幸せで、お金持ちでない人が不幸とは限りません。

「足るを知る」という言葉があります。

足るを知らない人は死ぬまで、何かを欲しがるでしょう。

一生満足できないことでしょう。

芸術や技術、スポーツ等の分野では必要なことだとは思いますが、、、

日常感じる幸せって、小さなことの積み重ねではないでしょうか?

小さな幸せを見つけること、感じること、そういう自分でいられることが幸せということなのでは、、?

自分にとっての不幸の数を数えたら、それなりに出てくるでしょう。

でも、幸せの数を探したら、やはりそれなりに出てくるのではないでしょうか。

不幸せを探すのはやめましょう。

ほんの些細な幸せ、ほんの小さな幸せを見つけられることが幸せだと思います。

皆さんも周りにある小さな幸せを探してみませんか?

きっと幾つも見つかると思いますよ。

結婚も自分が幸せでありたいからするものだと思います。

自分にとってどういう結婚生活がいいのか?  何が幸せなのか?

人それぞれだと思いますが、それを共有できる相手が人生のパートナーであってほしいと思います。

2人で小さな幸せをいつも身近に探せる夫婦は、きっと幸せな夫婦ではないでしょうか、、、

これから結婚する人は、まず結婚に対する自分の気持ちを整理することからスタートしましょう。

結婚相手を捜している方は、それができたら、ぜひうちにいらして下さい。

うちはこんな結婚相談所です。  結婚相談所 東京サイト


共通テーマ:恋愛・結婚
前の30件 | 次の30件 お見合い結婚 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。